スレッド番号 : 1408449655
スレッドタイトル : 初めてビートルズを聴いた時

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:2
1 2 3 4
レス番号名前投稿日内容画像
031名無しさん 2014/09/19(金) 18:44:37 >ビートルズを理解するためには聞き画像なし
032名無しさん 2014/09/19(金) 20:01:29 >>28 若い頃アレン画像なし
033名無しさん 2014/09/20(土) 11:17:10 俺は若い頃はロックンロールスター志望だっ画像なし
034名無しさん 2014/09/20(土) 15:39:43 自分の意見も言えないくせに人の意見にはい画像なし
035名無しさん 2014/09/21(日) 10:18:02 おや? 「初めて聴いた時が話題」だと思画像なし
036名無しさん 2014/09/22(月) 14:06:38 >>35 若い頃アレンジャ画像なし
037 2014/09/22(月) 22:44:35 削除(by投稿者)画像なし
038某コテハンさん 2014/09/22(月) 22:53:23 ビートルズのアルバムは、結局ベスト版以外画像なし
039名無しさん 2014/09/22(月) 23:03:03 >>30 わざわざ嫌味を書画像なし
040名無しさん 2014/09/23(火) 05:11:02 人気楽曲を含めてビートルズを超える大物っ画像なし
041名無しさん 2014/09/23(火) 06:35:41 .....画像
042名無しさん 2014/09/28(日) 10:46:49 始めて聞いたのは中学1年の頃。 地元の画像
043名無しさん 2014/09/28(日) 10:53:09 コバルト文庫は「ビートルズ・グラフィティ画像
044某コテハンさん 2014/09/28(日) 22:58:37 シネクラブで復活祭に参加して映画見てグッ画像
045名無しさん 2014/09/30(火) 20:50:30 ビートルズはロックにおいてもスタイルにお画像なし
046名無しさん 2014/09/30(火) 21:11:43 初めてはこれ画像なし
047名無しさん 2014/09/30(火) 22:10:04 自分自身ぜんぜん後の世代だけど、 画像なし
048某コテハンさん 2014/10/01(水) 02:11:33 最初サージェントを聞いたがイマイチだった画像なし
049某コテハンさん 2014/10/01(水) 02:41:26 ビートルズは中音の魅力とよく言われるけど画像なし
050某コテハンさん 2014/10/01(水) 20:02:40 >>46 ポールモーリアが画像なし
051某コテハンさん 2014/10/02(木) 03:27:29 ビートルズより後の世代で影響を受けていな画像なし
052某コテハンさん 2014/10/02(木) 08:47:01 ビートルズ万歳!!・・・w画像なし
053某コテハンさん 2014/10/02(木) 10:29:25 今の時代の人がビートルズをダサいとか古臭画像なし
054某コテハンさん 2014/10/02(木) 20:55:02 まぁもし今初期のものが多少はクラシックに画像なし
055某コテハンさん 2014/10/03(金) 19:44:03 100年後も再販されたり、いろんな形で音画像なし
056某コテハンさん 2014/10/04(土) 22:12:24 最初何故かプリーズ・プリーズ・ミーでアメ画像なし
057名無しさん 2014/10/05(日) 19:42:38 今となっては一番好きなのはリボルバー。 画像なし
058名無しさん 2014/10/10(金) 06:01:06 初めてじゃないけど聴き始めの頃に バブ画像なし
059名無しさん 2014/10/10(金) 20:00:17 初めてとかじゃないけど、昔(25年くらい画像なし
060某コテハンさん 2014/10/10(金) 22:09:56 幼稚園のころ、テレビの子供番組で(ポンキ画像なし
1 2 3 4