ギター自作・改造総合(2) 挫折しないで頑張りましょう。


▼ページ最下部
001 2011/01/08(土) 02:00:52 ID:5WeZwGMAeg
前スレの100です。
まだヤスリがけしてます。

返信する

002 2011/01/08(土) 02:10:45 ID:tdu7cNTWX.
戦後の混乱で警察力が弱体化し治安の悪い神戸の町と闇市を
三国人から守るために自警団を組み、頭角を現した。

返信する

003 2011/01/08(土) 19:03:02 ID:Lego4ExSBw
上限200なのに何でパート2?

返信する

004 2011/01/08(土) 21:28:53 ID:xcpDUwuC0c
MIMIのを貼っておきます!

返信する

005 2011/01/16(日) 12:16:03 ID:N1XnyizkA6
先日 新木場のもくもくで材料買ってきました

返信する

006 2011/02/13(日) 01:56:48 ID:IXeOQzb47s
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SHR-1b White
にピックアップ交換しました。

鳴りすぎます。

返信する

007 2011/02/13(日) 09:37:51 ID:GyuhrOtuzc
>>6

ねぇ、釣りだよね?そうだよね?

返信する

008 2011/02/13(日) 12:19:01 ID:IXeOQzb47s
つりじゃないし

返信する

009 2011/02/13(日) 15:01:23 ID:gttQMzr3qY
そりゃ鳴ってるんじゃなくて
PUのパワーがありすぎて音がでかくなったとか
歪みやすくなったとか
鳴るってそういう意味じゃないんだよと
>>7は言いたかったと思う

返信する

010 2011/02/14(月) 18:00:46 ID:Zcksg.Re2Q
なんかフランケン見てると、ピック挟んでネックの仕込み角付けてたりで
ギターなんか実は何でもいいんじゃね?と思えてくる

返信する

011 2011/06/20(月) 04:42:56 ID:Q2toHPWcJo
012 2011/06/20(月) 04:47:17 ID:Q2toHPWcJo
>>10
ボディはブギー・ボディというところで
購入したらしいが、ココはシャーベルのボディを
制作しているというのを読んだことがあるよ。

返信する

013 2011/12/13(火) 01:00:51 ID:zOnm/txtPQ
014 2011/12/13(火) 01:01:19 ID:zOnm/txtPQ
015 2011/12/27(火) 17:11:20 ID:nMaPnlxjgw
016 2012/01/20(金) 14:38:39 ID:0MbMSmQty2:DoCoMo
オリジナルに塗装してみようとギターをやすりがけしてみましたが、固いクリア層と膜厚で一向に進まず停止中です。
一度、電動ドリルの先端をペンキやさび落とし用のやすりに交換しましたが、削れ過ぎたり塗装面が凸凹になったりして断念しました。

もっと簡単に剥がすことはできますか?

返信する

017 2012/01/20(金) 16:36:42 ID:yRJXL7DAQs
>>16
アイロン

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ギター自作・改造総合(2)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)