>>18 日本版Wikiで→ピンク・フロイドも、シド・バレットが在籍していた最初期はサイケデリック・ロックの代表選手であった。
これにすごい違和感あるんよねw
英語版Wikiにはそんなに大げさな記述は無くジミヘンの次くらいに名前が明記されてるだけ。
スペースロックの方はまたややこしくなるようで、
http://en.wikipedia.org/wiki/Space_roc... マイブラはともかく、レディオヘッドやミューズとかもそうだって。
今思えば、スレタイをサイケデリック・ムーブメントにすればよかったと思った。
Norman Greenbaumはどうなんだろうね?上で書いたレコード店の店長から勧められて
Petaluma ニワトリ抱えたジャケットのアナログ盤買ったよ。
今はCDも買ってるからそっちの聴いてる。
で、貼ってもらった曲はジョン・トラボルタが出てる映画マイケルのサントラなんだよねw
今は安くなってたれど、CDはAmazonで高かったからeBayで20ドル前後で落札したかな。
映画のDVDまた見たいんだけど、VHSからDVDになってレンタルで置いてる所近くにないんよね。
中古DVDが9500円かよw
やっぱ、ヒッピーをキーワードに組み込むべきだったか・・・
スタイルがインディアンを横目で見てやってるからね。
インディアンパイプ感覚でドラックしてさ。
イギリスになるとインディアンなんかいないから、
植民地にしてた在英インド人を横目で見てシタール音源組み込んでサイケになってるしね。
自分はRhinoレーベルのブックレット編集者の記述を一番信頼している。
返信する