アメリカ


▼ページ最下部
001 2012/05/23(水) 23:25:36 ID:1K67ozagls
アメリカのミュージシャンには国や州、都市を歌った曲が多い。
きっと祖国意識みたいなものが、想像以上につよいんだと思う。
そんな楽曲を集めてみました。

Simon & Garfunkel - America

https://www.youtube.com/watch?v=W773ZPJhcVw

返信する

002 2012/05/23(水) 23:26:09 ID:1K67ozagls
[YouTubeで再生]
Crosby, Stills, Nash, & Young - Ohio

返信する

003 2012/05/23(水) 23:43:05 ID:SKDKS9Roc2
[YouTubeで再生]
Charlie Haden & Pat Metheny
アルバム: Beyond The Missouri Sky より
Spiritual

二人ともミズーリ州の出身らしい。

返信する

004 2012/05/24(木) 00:04:02 ID:7zx/BU9dvM
もうさ、〜の曲スレはいらないから。
それにやるなら、せめて前スレ埋めてからにしろよ。音楽板でもそうだろ。

返信する

005 2012/05/24(木) 00:27:55 ID:oFuHoSeIeE
[YouTubeで再生]
Nat King Cole Trio - Moonlight in Vermont

返信する

006 2012/05/24(木) 00:32:19 ID:oFuHoSeIeE
[YouTubeで再生]
Grateful Dead - Stuck Inside of Mobile With The Memphis Blues Again

返信する

007 2012/05/24(木) 20:06:39 ID:vCmU4SxS9.
気持は理解出来るが自分のブログでやってくれ

返信する

008 2012/05/24(木) 21:21:15 ID:KeRcTsl5qQ
[YouTubeで再生]
スレ曲にS&Gで一番好きな楽曲を貼ってくれたから
俺は応援してるぜ。w

ということで2番目に好きな曲を。
The Only Living Boy In New York

返信する

009 2012/05/24(木) 21:38:46 ID:7zx/BU9dvM
タイトルが〜の曲を集めようって、何か楽しいの?
小学生なら分かるが。

>>1
とにかくクソスレ乱立はやめような。

返信する

010 2012/05/24(木) 22:06:22 ID:oFuHoSeIeE
[YouTubeで再生]
Arlo Guthrie - Coming Into Los Angeles

返信する

011 2012/05/24(木) 23:39:25 ID:opEFh428U2
[YouTubeで再生]
アメリカっぽい

返信する

012 2012/05/25(金) 06:14:04 ID:/QDxoTWyeY
ジョリービエルのNYステーオブマイン
ライクーダのパリステキサス
そしてボズのジョージアに例のジョージアオンマイマイン

返信する

013 2012/05/25(金) 06:36:19 ID:28E2hMILRI
[YouTubeで再生]
KISS - Detroit Rock City

返信する

014 2012/05/25(金) 06:52:10 ID:6zHrPde1UU
015 2012/05/25(金) 09:29:09 ID:28E2hMILRI
[YouTubeで再生]
California Dreamin - Mamas & The Papas

Californiaはいいところだぞ。
お前らも一遍行ってみるといいぞ。俺はまだだが。

返信する

016 2012/05/25(金) 09:32:56 ID:28E2hMILRI
[YouTubeで再生]
The Mamas & Papas - San Francisco

返信する

017 2012/05/25(金) 09:39:15 ID:28E2hMILRI
[YouTubeで再生]
Bee Gees - Massachusetts

追悼の意味を込めて

返信する

018 2012/05/25(金) 11:41:11 ID:Aes1EbGD7M
>>9
文句ある奴は俺のスレにくるなよ!!

返信する

019 2012/05/25(金) 14:18:50 ID:NTQNGJdCsk
[YouTubeで再生]
Doug Sahm - Dallas Alice

Little Feetの名曲

返信する

020 2012/05/25(金) 14:22:21 ID:NTQNGJdCsk
[YouTubeで再生]
Crosby, Stills & Nash - Chicago

>>2 でOhioが出ているなら、これも。

返信する

021 2012/05/25(金) 22:44:51 ID:NTQNGJdCsk
[YouTubeで再生]
David Lee Roth - California Girls

返信する

022 2012/05/25(金) 23:59:34 ID:2mPEGeWNvU
[YouTubeで再生]
Rammstein - Amerika

もはや世界中がアメリカだぜ

返信する

023 2012/05/26(土) 00:44:36 ID:kHKTQIRlR2
[YouTubeで再生]
Brook Benton - Rainy Night In Georgia

返信する

024 2012/05/26(土) 11:38:30 ID:Dahhd4UiMo
[YouTubeで再生]
Liza Minnelli - NEW YORK, NEW YORK

返信する

025 2012/05/26(土) 17:46:58 ID:.PftU2lHqA
[YouTubeで再生]
タイトルに地名がついてないとダメでしょうか?
これはアメリカ中を旅する歌ですが・・・

返信する

026 2012/05/26(土) 18:43:48 ID:Dahhd4UiMo
[YouTubeで再生]
Glen Campbell - Wichita Lineman

返信する

027 2012/05/26(土) 19:53:43 ID:W9JxVq3uIM
[YouTubeで再生]
Madonna - American Pie

あえてこっちの(笑

返信する

028 2012/05/26(土) 20:02:42 ID:W9JxVq3uIM
Jackson Browne - For America
http://youtu.be/yh_2nxTUAT...

この曲も母国を強く訴えてる

返信する

029 2012/05/26(土) 22:09:32 ID:e4L8b/xZvU
030 2012/05/27(日) 00:54:57 ID:MwRYa7m9XU
[YouTubeで再生]
>>28 大好きな曲

Scott MacKenzie − San Francisco

返信する

031 2012/05/31(木) 23:53:46 ID:FLKsL3/z.Q
個人的にはイーグルスかビーチボーイズだね
S&Gも好きだけど、明日に架ける橋は重過ぎるような

返信する

032 2012/06/01(金) 00:52:14 ID:tU/qEcDtVs
[YouTubeで再生]
モリッシー/America is not the world

好きなんだか嫌いなんだか

返信する

033 2012/06/01(金) 01:11:23 ID:/2oV7zbHQI
>>13
キッス当時のデトロイトはリアル北斗の拳イメージ
だからイメージ通りといえばその通り

返信する

034 2012/06/01(金) 08:53:53 ID:KjDnSkBlxo
>>14
スプリングスティーンはBorn to runだな
けどアルバムの出来がなあ

返信する

035 2012/06/06(水) 21:53:12 ID:6EK4gXqBa2
[YouTubeで再生]
KBCバンド   “America”

返信する

036 2012/06/06(水) 23:54:27 ID:C5RHCz50yI
[YouTubeで再生]
グランド・ファンク
俺たちはアメリカのバンド!
今見るとほとんどイロモノ。でも乗りは良し。

返信する

037 2012/06/07(木) 00:31:02 ID:CSSmuVLl5U
ボストンとかシカゴとか、都市の名前そのままバンド名だもんな。
アメリカというグループもいた。

返信する

038 2012/06/07(木) 23:51:27 ID:CSSmuVLl5U
[YouTubeで再生]
Georgia on my Mind - Ray Charles

返信する

039 2012/06/08(金) 16:52:03 ID:zghCcHOq02
[YouTubeで再生]
Glen Campbell - By The Time I Get To Phoenix

返信する

040 2012/06/08(金) 16:54:58 ID:zghCcHOq02
[YouTubeで再生]
NILSSON - "I Guess The Lord Must Be In New York City"

返信する

041 2012/06/09(土) 16:49:56 ID:PZq75DXZ1c
[YouTubeで再生]
Gladys Knight & The Pips − "Midnight Train To Georgia"

返信する

042 2012/06/16(土) 14:48:31 ID:8hwLyRv/Go
[YouTubeで再生]
The Flying Burrito Brothers - Colorado

返信する

043 2012/06/16(土) 20:47:11 ID:ANa9eXlDYg
[YouTubeで再生]
Allman Brothers Band - Ramblin' Man

返信する

044 2012/06/16(土) 20:54:37 ID:B.v3PBEBZo
[YouTubeで再生]
これは祖国意識とは趣旨が違うけど
一応、都市の曲

Capone-N-Noreaga - LA, LA

返信する

045 2012/06/17(日) 00:11:10 ID:KVXclsjKS2
[YouTubeで再生]
Randy Newman - Dayton, Ohio - 1903

古き良き時代のアメリカへの郷愁歌か

返信する

046 2012/06/17(日) 19:59:35 ID:KVXclsjKS2
[YouTubeで再生]
Steve Miller Band - Living in the U.S.A

返信する

047 2012/06/17(日) 23:07:04 ID:v7dbExKA0Q
[YouTubeで再生]
Ryan Adams - New York, New York

返信する

048 2012/06/17(日) 23:11:38 ID:v7dbExKA0Q
[YouTubeで再生]
Wilco - California Stars

返信する

049 2012/06/17(日) 23:12:35 ID:dbneGoVNDg
[YouTubeで再生]
The Beach Boys - California Girls

返信する

050 2012/06/18(月) 01:26:32 ID:HLFIzn/WD2
[YouTubeで再生]
Dire Straits - Once Upon A Time In The West

返信する

051 2012/06/23(土) 23:17:07 ID:Xo71es.qQI
[YouTubeで再生]
Illinois ー Dan Fogelberg

>>19 名曲ですね。

返信する

052 2012/06/25(月) 17:09:07 ID:Stc5KQ2cDU
[YouTubeで再生]
Arlo Guthrie — City of New Orleans

Good morning America how are you?

返信する

053 2012/06/25(月) 18:29:20 ID:w9WwhphuBQ
[YouTubeで再生]
U2 - Angel of Harlem

返信する

054 2012/06/25(月) 19:16:35 ID:kwVntdTRO.
[YouTubeで再生]
River of No Return(帰らざる河)−Marilyn Monroe

帰らざる河についてhttp://bungakubu.kokushikan.ac.jp/chiri/EarthWacht/Feb2003/RSgaz...

返信する

055 2012/06/26(火) 13:10:15 ID:crLkUgxVkI
[YouTubeで再生]
Mountain - Mississippi Queen

返信する

056 2012/06/27(水) 20:59:21 ID:SG2LK6rElc
[YouTubeで再生]
LYNYRD SKYNYRD - Sweet Home Alabama

飛行機事故で大部分が死亡。悲劇のバンド。

返信する

057 2012/06/28(木) 18:07:53 ID:ijjK2lOpaY
[YouTubeで再生]
Do You Know the Way to San Jose − Dionne Warwick

返信する

058 2012/06/29(金) 19:47:17 ID:TP0Y2ePaWQ
[YouTubeで再生]
NEIL YOUNG − ALABAMA

返信する

059 2012/07/01(日) 18:31:00 ID:wML2yio.XA
[YouTubeで再生]
American Woman - The Guess Who

返信する

060 2012/07/02(月) 19:16:05 ID:gS76JuF8mA
[YouTubeで再生]
James Taylor - Carolina In My Mind

返信する

061 2012/07/04(水) 00:44:20 ID:kM/7wfYd.E
[YouTubeで再生]
エルヴィスは間違いなくアメリカの象徴である。
彼の不祥事は全力で国家が隠し通した。
それには確固たる理由があったからだ。
エルヴィスが歌いだすとその理由がわかる。
彼の歌声は、もしかすると歴代大統領の演説よりも影響力があるからだ。
そんな彼が愛国心を唱うと、堂々とした強かったアメリカ(過去形)が蘇る。
ステージ上でのギャグスレスレなジャンプスーツも、まったく違和感なく
「もしかしてアリかも?」と迫力負けしてしまいそうな勢いだ。

ディキシーランドで私は生まれた
霜のおりたある寒い朝早くに
はるか、はるか彼方のディキシーランド

八レルヤ、栄光あれ
ハレルヤ、栄光あれ
ハレルヤ、栄光あれ
主の真実がやってきた

アメリカの祈り/エルヴィス・プレスリー

返信する

062 2012/07/06(金) 22:36:48 ID:2cdhxHHU5o
[YouTubeで再生]
The Doors - Alabama Song (Whiskey bar)/Love me two times

返信する

063 2012/07/06(金) 22:38:15 ID:2cdhxHHU5o
[YouTubeで再生]
The Doors In Concert - LA Woman

返信する

064 2012/07/07(土) 08:36:22 ID:345F1.MNuo
[YouTubeで再生]
New York City (You're A Woman) - Al Kooper

この人の弾くキーボード(ピアノ、オルガン)は味がある

返信する

065 2012/07/07(土) 19:08:03 ID:ret9/rKvKc
[YouTubeで再生]
Laura Nyro - New York Tendaberry

返信する

066 2012/07/21(土) 18:20:39 ID:q9KiiE9kxM
[YouTubeで再生]
David Bowie - Moon of Alabama

返信する

067 2012/07/26(木) 11:27:19 ID:XJsxVKDSq.
[YouTubeで再生]
Bertie Higgins - Key Largo

返信する

068 2012/07/27(金) 19:36:42 ID:MogaH43Rqk
[YouTubeで再生]
>>64
前にもコメしたけど自分とNYの関係を
あばずれ女との腐れ縁に例えた歌詞が秀逸です(*ゝー'*)b

La Lupe - America (1966)

彼女のようなキューバ亡命民のラテンミュージシャンにはまた違った意味があるのかな
忠誠心を疑われないように歌ってアピール?

返信する

069 2012/08/10(金) 11:37:11 ID:eVsCLSvKUY
[YouTubeで再生]
Bob Dylan - Nashville Skyline Rag

返信する

070 2012/08/14(火) 14:59:55 ID:ZwY9cKkYIA
[YouTubeで再生]
Chuck Berry - Memphis,Tennessee

返信する

071 2012/08/24(金) 17:24:44 ID:/0mJiuSV26
[YouTubeで再生]
The Doors - L.A. Woman

返信する

072 2012/08/24(金) 21:29:09 ID:jQ.XsYNKYU
削除(by投稿者)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:92 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アメリカ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)