UKバンドが優秀な理由


▼ページ最下部
001 2012/07/29(日) 07:59:46 ID:OFDgS0mGJ2
土地柄かな?

アメリカのマッチョニズムな音楽たちはちょっと・・・

https://www.youtube.com/watch?v=p6BAE8g38XY

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2012/07/30(月) 20:30:00 ID:0RvAoAOmjY
それは、今日付けのUK、US、JPNのチャートトップ10をようつべで聞き比べてみればわかる

返信する

016 2012/07/30(月) 23:54:27 ID:F3GJcMIKBA
>>14
聴くことなら日本人はそれなりのもんでしょ
ライブにおいて日本人の聴く姿勢は評価される
アメリカのライブでバラード演奏中はトイレ休憩

返信する

017 2012/07/31(火) 02:18:48 ID:rUv2Vzh2dM
イギリスは基本的にアメリカで発祥した音楽を洗練させるスタイルだよね
特に黒人音楽は洗練されているがなんか物足りない感じはある

返信する

018 2012/07/31(火) 13:02:34 ID:tbcRxuQF5s
>>16
聴く姿勢のことなんて誰も言ってないw

返信する

019 2012/07/31(火) 19:43:46 ID:5LOkH6/DDc
削除(by投稿者)

返信する

020 2012/07/31(火) 20:05:36 ID:5LOkH6/DDc
>>8に同意。
つか、>>1の釣りじゃね?
余りにも馬鹿げた主観論にしかならんからな。

しかし、演奏が糞ヘタなオアシスは無いだ ろw
このお子様バンドは調子が悪いと観客のせいにして演奏ほったらかして帰っちまう糞バンド。

返信する

021 2012/07/31(火) 20:21:20 ID:9WIE8l6bWs
わかったわかった>>3でも聞いたよ。
はい、ドーッドーッ 落ち着いて落ち着いて

返信する

022 2012/08/01(水) 00:36:37 ID:UMGqX.cAr2
[YouTubeで再生]
>>14
手元の本にこんなのがありました

「イギリス人は音楽好きでないにしろ、音楽がつくる騒音は間違いなく大好きだね」

by指揮者トーマス・ビーチャム

返信する

023 2012/08/01(水) 22:02:15 ID:J1Cnxf0oIs
結局USはhiphopの国だって事だろ

返信する

024 2012/08/02(木) 13:39:30 ID:Rrcyy9iDZI
>>22
皮肉にしてもつまらない
自分の言葉で物を語れないの?

返信する

025 2012/08/02(木) 18:35:22 ID:yRc/xpR2KY
[YouTubeで再生]
>>24
>>22だけど、なんかスレの流れがオアシスファンVSその他になってる気がしますが
オアシスがどうのこうのは興味ないんでスイマセン・・・

自分が好きな英国バンドcocteau twins貼っておきます
今の季節に聴くとクーラー代わりになります

返信する

026 2012/08/02(木) 19:12:56 ID:kh0u/NBx0.
削除(by投稿者)

返信する

027 2012/08/02(木) 19:13:10 ID:kh0u/NBx0.
削除(by投稿者)

返信する

028 2012/08/02(木) 19:14:27 ID:kh0u/NBx0.
削除(by投稿者)

返信する

029 2012/08/03(金) 16:43:37 ID:WjWEhYbOVE
イギリスの植民地のアメリカの土着ソングをパクって
世界中の人にウケるように昇華させるのがうまいんだよ

返信する

030 2012/08/03(金) 17:19:59 ID:Otg2H.NRzk
>>25
ものの例えがわからない馬鹿に絡まれたと思ったらイラッときたわw
そういうやつに限ってやたら他人につっかかる

返信する

031 2012/08/03(金) 18:20:54 ID:A/2vVmA7ZM
オアシスなめてる奴おい
オメェ偉そうなんだよ

あん?やっか?

返信する

032 2012/08/04(土) 23:36:17 ID:dAc1BfShtw
>>31
糞スレ上げるなよks

英国ロックは良い言い方では米国のR&Bやロックの亜流で刺激的にアレンジしたもの。
悪く言えば、米国のR&Bやロックベースとしてパックた曲。(マイスィート・ロードや胸いっぱいの愛をなど)

自分にとってプラスになるので前者の考えを支持してる。
また、けっして、米国の音楽が英国に劣ってるとは思わない。
英国ロックのベースとなってるものが米国のR&Bやロックだからね。

もう、アホらしくて多くの人がスルーしてるだろうが、
>>1は米国やカナダ、その他の音楽をたいして聴いてない。
それどころか、英国の音楽もろくに聴いてない。

演奏がヘタクソなオアシスくらいしか良い音楽を知らないなんて哀れだな。

返信する

033 2012/08/05(日) 08:37:45 ID:E/bxw121ts
>>32
やっか?

返信する

034 2012/08/05(日) 08:40:58 ID:AVxvlJyh2c
>>1
納得のいく答えはあったか?

返信する

035 2012/08/06(月) 01:16:04 ID:dKd/Juqq/M
UKロックなんて退屈、暗い、サブカルかぶれのうんこロックだわ

返信する

036 2012/08/06(月) 19:58:15 ID:ew8I2MLTwQ
>>35
じゃ、大好きなK-POPだけ聴いてりゃいいだろw

返信する

037 2012/08/09(木) 12:10:00 ID:P3BcJdycNg
[YouTubeで再生]
とりあえずJoy Divisionでも聞けや

返信する

038 2012/08/09(木) 19:41:25 ID:jgA3ly4Y.k
ジョイも良いよ。わかってる。
ピンフロもスミスも全部わかってる。

全部わかった上であえてオアシス

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:UKバンドが優秀な理由

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)