90年代を代表するバンドは?


▼ページ最下部
001 2012/08/27(月) 20:41:19 ID:y8XMqq7UyQ
あえてこの中限定で

オアシス
グリーンデイ
ニルヴァーナ
ブラー
プライマルスクリーム
レディオヘッド
R.E.M

返信する

※省略されてます すべて表示...
047 2012/09/04(火) 04:19:04 ID:wU0Ubolmxc
ニルヴァーナをはじめとするグランジがHMHRの人気を落として
スェード、ブラー、オアシスが英国で馬鹿売れしだして
バスケットケース爆発でメロコアなんかが売れるようになってきて
メロデスなんかも売れるようになって、ミクスチャー、テクノも盛り上がって
レイジ、コーン、プロディジーなんかがフェスで大人気で…って

楽しかったなぁ…

返信する

048 2012/09/04(火) 07:56:25 ID:SOv2gqRrb.
>>35>>38
スレタイ理解してる? 90年代を“代表”するバンドだよ。>>18のレスの後によくそんなこと言えるなww
CDバブルの時代にアルバムの売り上げが100、200万って…、ただのガレージバンドでもクリアした数字
そんなチンケなバンド出すなよ。ネタとしても見てるこっちが恥ずかしいわ

当然、バンドの評価=売り上げではないのは理解してる。ただ、90年代の顔を決めるのに最低限のラインはあるでしょ
もうね、この場違い感がイタい

メタラーさんは、このスレ見ない方が健全的だと思うよ。それに嫌な記憶も思い出したくないでしょ?w


因みにグランジの次の流れは>>47が言うようにメロコアな。パンテラなんてこの流れにかすりもしてねーよ

返信する

049 2012/09/04(火) 08:05:00 ID:SOv2gqRrb.
>>46
オルタナとミクスチャーが融合したバンドってどういう事? 具体的にどのバンド?w
そもそもオルタナというでっかいジャンルの中にグランジやミクスチャーが含まれていたんだけどな

グランジが一瞬?
Bush、Staind、Creed、Nickelback、Puddle of Muddなどのバンドをググってみな。ポスト・グランジって出るから
90年代には、絶えずこういうグランジの含みを持った音楽性が続いていた
無知は責めないが、これらのバンドはお前の知らないとこで成功を収めているんだ

返信する

050 2012/09/04(火) 14:53:00 ID:GUuOI4M/EQ
ロックファンが知ってるだけのムーブメントじゃなくて
ニルヴァーナみたいに関係ない人間までも知っているくらいの時代性だろ
それ言うなら、メタルだって90年代に人気のあったバンドは腐るほどいたで
もっと視野を広く持ちなさいよ

返信する

051 2012/09/04(火) 15:10:42 ID:wU0Ubolmxc
>関係ない人間までも知っているくらいの時代性だろ

やはりオアシスかニルヴァーナだな。

返信する

052 2012/09/04(火) 17:28:55 ID:owUC.gArHw
まぁロックとメタルはまったく別っていう風に定義しとかないと纏まらないわな。
このスレにメタルバンドが出てくること事態間違い。
マイケルジャクソンはロックだとか言われたら誰も敵わないし。

返信する

053 2012/09/04(火) 22:50:16 ID:GB8WmMZ9Xg
おれが加入してから90年代最高のバンドとなった
そんなメガデスを忘れないでくれ

あま〜ぎぃ〜、ごぉ〜えぇぇ〜♪

返信する

054 2012/09/05(水) 03:47:21 ID:TkuYzZHOJg
纏まらないというか、メタルおやじが自らの主観と好みで絡んでるだけだろw

返信する

055 2012/09/05(水) 12:14:37 ID:FWHuHleC9I
90年代に入ってグランジの人気が出て中期にメロコアが出てそちらへ移行して
後期にヘヴィ系オルタナが出てきてそちらへ移行して
で、結局誰が代表なの?
どれも90年代のうちに出てきては90年代のうちに廃れた音楽ばっかだけど。

返信する

056 2012/09/05(水) 20:36:55 ID:YxLiEiFJ9E
売上だけで言ったらメタリカもアリだよな

返信する

057 2012/09/05(水) 22:44:05 ID:pXsxnnN2Zk
インパクトは弱いがマニックストリートプリーチャーズ
90年代を代表し、問題も起こしつつ、
現在も活動を続けているバンド

返信する

058 2012/09/06(木) 01:40:37 ID:j7LWOEkaoE
メタリカのブラックアルバムって10年以上前の集計で8000万枚売れてるんだっけ

返信する

059 2012/09/06(木) 04:15:20 ID:zodLj.dkbg
USA today紙(05年当時、発行部数首位の全国紙)の読者アンケート

「史上最も偉大なアメリカン・ロックバンド」

1. Pearl Jam
2. Aerosmith
3. Van Halen
4. The Eagles
5. Journey
6. Guns N' Roses
7. The Grateful Dead
8. Queensryche
9. The Doors
10. R.E.M.
11. The Allman Brothers Band and Fleetwood Mac (tie)
12. Metallica
13. KISS
14. The Ramones
15. Bruce Springsteen and the E Street Band and Creedence Clearwater Revival (tie)
16. Dave Matthews Band and Lynyrd Skynyrd (tie)
17. The Beach Boys
18. Nirvana
19. The Replacements
20. Bon Jovi


USは決まった
後はUK代表を決めてくれ

返信する

060 2012/09/06(木) 07:53:25 ID:zT8ulzyvpA
>>59
こう見ると改めてUSってレベル低いな

返信する

061 2012/09/06(木) 08:12:46 ID:jtTYR4jj52
う〜ん
トムペティ&ザ・ハートブレーカーズが入ってないな
デイブマシューは妥当だな
REMは90年代半ばにギャラを含めてアメリカで最も重要なバンドに成り上がったんだが
余り表舞台に出ない方が良かったか

返信する

062 2012/09/06(木) 08:23:57 ID:jtTYR4jj52
あとパールジャムは2000年代も結構いいんだよね

返信する

063 2012/09/06(木) 12:33:58 ID:WMXEx1.y7E
>>59
ピクシーズ入ってないんだな

返信する

064 2012/09/06(木) 22:41:47 ID:JC4K7ldcJ.
ここにランクインするのって逆にダメなんじゃね?とさえ思えてくるランキングだな・・・

返信する

065 2012/09/08(土) 22:34:30 ID:lgXCZNW0EM
ということで、

90年代を代表するバンドはオアシスに決定☆

返信する

066 2012/09/09(日) 00:02:38 ID:Kya2H/IC7c
>>6流れ作ろうとしたけど残念w

返信する

067 2012/09/20(木) 17:46:14 ID:23lSpRRMWQ
[YouTubeで再生]
Bon Jovi Blood On Blood

返信する

068 2012/09/20(木) 21:46:07 ID:ce02NL3y.E
マヤちゃんかな〜

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:68 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:90年代を代表するバンドは?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)