やっぱスミスっていいよねぇ


▼ページ最下部
001 2013/01/18(金) 22:28:57 ID:TEysSbaJ/A
ヘッドマスターリチュアルなんかお前ら大好きだろ?

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2013/03/20(水) 15:43:12 ID:zIa4m/Kg52
なんでTシャツ脱ぐと悲鳴が上がるのさ

返信する

022 2013/03/21(木) 12:23:35 ID:YL13HG6AV2
>>20
すごいサービス精神
微笑ましい

返信する

023 2013/04/09(火) 18:25:02 ID:pWoTKrquC6
[YouTubeで再生]
サッチャーに対するモリッシーのコメントがブレてない

サッチャーはその政権時代に痛みを強いられなかった人たちのみから感傷的に懐かしがられるだけで
イギリスの大半の勤労層はすでにサッチャーのことなど忘れてしまっているし、アルゼンチンの人々は祝杯を上げることでしょう。
事実として、サッチャーは人間性など分子ひとつ分も持ち合わせていない歩く恐怖だったのです
全文はこちら

http://sp.ro69.jp/news/detail/8071...

返信する

024 2013/04/27(土) 08:44:58 ID:n2dIW.Xzm2
[YouTubeで再生]
危なっかしいな。

返信する

025 2013/04/27(土) 17:05:30 ID:n2dIW.Xzm2
[YouTubeで再生]
最近スミスズ曲ばかりやってるな。

返信する

026 2013/10/04(金) 23:57:27 ID:oRej5RLRvo
//////////

返信する

027 2013/10/04(金) 23:57:35 ID:sqYWyd.idE
//////////

返信する

028 2013/10/04(金) 23:57:42 ID:Qnrri./0dg
//////////

返信する

029 2013/10/05(土) 01:24:13 ID:Abh7BN3J0Q
[YouTubeで再生]
こんなことやってるぐらいだったら再結成しやがれ。

返信する

030 2013/10/05(土) 23:37:23 ID:PoNPiv6O.s
ちょいと失礼します。

返信する

031 2013/11/20(水) 14:50:51 ID:G8ga/kG/.M
>>29
これどういう会場なの?
イギリスじゃ普通にあるのか?
日本ではこんなのない

返信する

032 2014/05/10(土) 08:16:17 ID:mYlApNS0zA
[YouTubeで再生]
今年もやりますスミスズナンバーw

返信する

033 2014/05/10(土) 08:39:59 ID:mYlApNS0zA
[YouTubeで再生]
しかもアンディーとやってます

返信する

034 2014/05/18(日) 20:29:38 ID:pukQUUeQD6
こんなに良いメロディーのバンドほとんど他に居ないよな。
マジでスミス凄いわ。
スミス好きならキュアーとか良いよとか言われて聴いたけど、地味な曲ばっかりで右から左へって感じだった。

返信する

035 2014/05/27(火) 00:08:45 ID:Wntz/8ZqD6
[YouTubeで再生]
マーよりモリッシーの方が良いな

返信する

036 2014/05/27(火) 23:14:06 ID:qsy3obX8Tk
スミス好きなら対抗はIRS時代のR.E.M.だろ

返信する

037 2014/05/28(水) 23:42:34 ID:pqzc.hujNQ
[YouTubeで再生]
>>36
当時のGOROの記事も同じこと言ってたわ

返信する

038 2014/08/31(日) 09:43:00 ID:mYEmLpbCtQ
ライブとか見て思うんだけど、やっぱりモリッシーの方がカリスマ性あるんだよな。
メロディーメーカーだしさ。

返信する

039 2015/03/25(水) 08:26:28 ID:9MGB1GM09A
[YouTubeで再生]
"I Love The Smiths "

返信する

040 2016/08/06(土) 23:34:51 ID:IbURwrZ1kE
[YouTubeで再生]
"I Love The Smiths "

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:やっぱスミスっていいよねぇ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)