レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

続 米・英以外の洋楽


▼ページ最下部
001 2014/03/15(土) 23:24:22 ID:sREpoG4.Gg
アメリカとイギリス以外の国の洋楽スレの続編です。
有名なもの、あなたのお気に入り、オススメを貼っていこう。

前スレ↓
http://bbs74.meiwasuisan.com/musicotw/1392089814/l5...



シルヴィ・ヴァルタン(ブルガリア→フランス)
Irrésistiblement
時代を超えて素敵な女性です

https://www.youtube.com/watch?v=AfiCbMXBoKE

返信する

※省略されてます すべて表示...
190 2014/09/30(火) 01:47:42 ID:QpIMktCBUc
[YouTubeで再生]
ララ・タン&ザ・トレイラーズ(シンガポール)
Run For Your Life
ビートルズのカバーです。この曲の邦題は"浮気娘"ですが、
中国語では"痴情的少女"という曲名がついているようです。

返信する

191 2014/10/01(水) 01:18:44 ID:xacEoA4J5k
[YouTubeで再生]
ダスター(フィリピン)
QC Girls
最近のガールズバンドです。オルタナ系?な感じ。

返信する

192 2014/10/02(木) 00:27:34 ID:6ksokaUwJs
[YouTubeで再生]
クラカタウ(インドネシア)
Kutemukan
80年代後半から活動する民族音楽を取り入れたフュージョンバンドらしいです。
この曲は歌ものでポップです。
2000年発表『Magical Match』というアルバムに入ってるようです。

返信する

193 2014/10/05(日) 00:22:45 ID:/8dihQ5T2E
[YouTubeで再生]
ティールマン・ブラザーズ(インドネシア→オランダ)
Rollin Rock
インドロックのゴッドファーザー、アンディ・ティールマン率いるバンド。
インドネシア独立時にオランダへ移民した主にインドネシア系の人たちによる音楽を
インドロックと呼ぶようです。
インドロックはドイツでも人気を博したそうです。

返信する

194 2014/10/05(日) 03:29:03 ID:AlxUgNK7pk
>>190
グルーブゼロだけど、あえてこの曲を取り上げたところが面白い。

>>192
これは、パーカッションとドラムがいい感じ。

>>193
時代を考えれば全員テクニシャンだけど、特にドラマー滅法かっこいい。

返信する

195 2014/10/08(水) 02:06:10 ID:hCRMWCMoNs
[YouTubeで再生]
イエローファン(タイ)
I'm a Feeder
3ピースのガールズバンド。
一昨年と去年のサマーソニックに出演したそうです。

>>191の曲名にあるQCとは
旧首都であるケソンシティ(Quezon City)の略のようです。

返信する

196 2014/10/08(水) 23:48:38 ID:aiCSFfOpHI
[YouTubeで再生]
今、これが一番なうイ!

返信する

197 2014/10/08(水) 23:53:57 ID:49Ak6dTmCU
[YouTubeで再生]
チョコ(香港)
耳機內的知己
香港のガールズバンド。

日本のスキャンダルの曲をカバーしてます。日本語で歌ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=uCYh_vtB9I...

返信する

198 2014/10/09(木) 00:56:30 ID:oxXBxLPz3.
[YouTubeで再生]
イエローファン(タイ)
Valentino
>>195のPVよりこちらのライブ映像の雰囲気が素晴らしいと思ったので貼ります。

返信する

199 2014/10/11(土) 02:07:37 ID:16hGn.wfo.
[YouTubeで再生]
ヤーク・ラッブ Feat.プレーワ(タイ)
สะกดใจ -Geyster Remix
ダンスミュージック系プロデューサーだそうです。
イエローファンのDr.プレーワが歌ってます。

タイのカンチャナブリというところで開催されているらしい野外音楽祭
Stone Free Music Festivalでのイエローファンのライブ映像がかっこいいので貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=To6wdoMCW5...

返信する

200 2014/10/13(月) 03:11:32 ID:8yIMedMqog
皆さんお疲れさまでした!!

前スレとこのスレの>>1です。
・・・途中からネタが切れたのと、アク禁回避のコテ登録の必要があったので、出てくるつもりはなかったんですが
みなさん敢えて、スレに合わせてカタカナ表記してくれているのと、最後200を踏まないで待っていてくれている、気がするので・・・つい(笑)

1レス1グループ1曲の法則はそのままです。
>>186>>189の『ザ・クエスツ』は同じバンドでしょうかね?
>>196は英語訳(女子十二楽坊→12ガールズ・バンド)が出来なかったので、残念ながら漢字で。
前スレとの合計で、70ヶ国、357組が紹介されました!凄いですね!!
一覧表見えますかね?最後だから、間違ってたらごめんなさい。

荒らされることなく、まったりと、無事400レス行けたことを嬉しく思います。楽しかった。
このスレと前スレは、洋楽板トップの右端にある『レス数』って所から探せます。
次スレはどうされるか、次のスレ主さんにお任せしますね〜。

最後に、節目なので(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=HrF8nUoYbr...

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:83 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:続 米・英以外の洋楽

レス投稿