洋楽の歌詞は何故ダサいのか


▼ページ最下部
001 2023/02/21(火) 15:35:21 ID:yF5zIsSWkM
まるで中学生の作文レベル
これが理由で俺は洋楽を聞かない
その点、日本人は繊細な歌詞を作る
海外のミュージシャンは歌詞だけ日本人に任せればどうだろうか。
歌詞だけ発注。

返信する

003 2023/02/21(火) 16:43:24 ID:89dnJRwMKg
日本の楽曲にだって”中学生の作文レベル”みたいなのはあると思うし
洋楽にも”繊細な歌詞”の楽曲はあると思うよ
イメージだけで洋楽聞かないのはもったいない
是非たくさん聞いてみて欲しいね

返信する

004 2023/02/21(火) 17:56:04 ID:14DOxVG2Wo
K-POPなんてもっとひどいだろうに

返信する

005 2023/02/21(火) 18:23:20 ID:lPY/qgmlaY
アメリカ横断ウルトラクイズの決勝戦前の「今年も敗者達が去っていった」映像で使われた、イーグルスの「デスペラード」。
なんて悲しい良い曲なんだ…と思って勝手に「大切な人との別れの曲」なのかな?と想像して調べてみたら、
「無理だからやめとけ、と言ったのに好きな女に告白失敗した男友達に愚か者、と説教してる」歌と知った時は拍子抜けした…

とは言え、やっぱりイーグルスの「デスペラード」は名曲だと思う。

返信する

006 2023/02/21(火) 19:22:37 ID:7gY9wMoU7k
いや、ほんと洋楽の歌詞はくだらん。
もう40年聴き続けているけど、曲はめちゃいいけど、
YoutubeでLyric訳を見ると拍子抜け、がいくらでもある。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:18 削除レス数:1





洋楽掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:洋楽の歌詞は何故ダサいのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)