ビートルズは過大評価されすぎた
▼ページ最下部
001 2023/05/09(火) 14:55:08 ID:YXzR1.ejEg
002 2023/05/09(火) 15:24:16 ID:o2fIYXxvZg
ハリウッドを牛耳るハザールマフィアが麻薬を広く売りさばくためにセットで売り出したバンドがビートルズ
薬やってる女がキャーキャー叫んで失神する凄いバンドのイメージははそこからついた
だから子供が生まれたジョンが本格的に大嫌いな奴らから離れ始めたので殺されたのは有名な話
返信する
003 2023/05/09(火) 16:24:10 ID:eNOhnXSQ/Y
004 2023/05/09(火) 17:15:13 ID:mW5Awgpebw
005 2023/05/09(火) 17:39:48 ID:71/5pOH8Zw
ビートルズに影響を受けたバンドなんて山ほどあるだろ
俺はビートルズも好きだが、Oasisが好きだな
返信する
006 2023/05/09(火) 17:59:19 ID:Q9wdqiSDgo
じゃあ、「ビートルズ以上のバンドは誰?」って質問に
答えらえるのか?
確実にバカにされるので言えないでしょう?ww
返信する
007 2023/05/09(火) 18:41:29 ID:kV7jAMTGik
008 2023/05/09(火) 19:29:53 ID:ZW52lk0T7U
1950年代生まれの思考を他の年代と比べればだいたい解るだろう
返信する
009 2023/05/09(火) 19:33:59 ID:WQh9VlRdjQ
ビートルズ、ベンチャーズの影響を色濃く受けてるのにね。
楽曲だけなら、先頃逝去したバート・バカラックの方が上だな。
返信する
010 2023/05/09(火) 19:49:49 ID:9vTrOkyc1.
英語の勉強になるからといって聴く奴が多くて辟易してた
聞くのに理由がいる音楽ってなんだよ
返信する
011 2023/05/10(水) 02:10:29 ID:QYvOM7UIRg
>>2がだいたい正解だ
アーチストが売れるのも売れないのも
ハザールのさじ加減ひとつ
顔がいいとか歌がうまいとか関係ない
目的にために莫大な宣伝費をかけることで誰でも売れるんだよ
それがビートルズ
時々ハザールの力なしで売れる超絶天才的スターがいるけど
そういう奴はハザールにとって邪魔な存在だ
自分たちを批判する行動を取れば即座に殺そうと狙っているのだ
それがマイケルジャクソンだ
返信する
012 2023/05/12(金) 02:52:08 ID:???
013 2023/05/14(日) 20:15:57 ID:YoKUTvGKnw
この天才4人と優秀なプロデューサー陣相手に
ほぼ1人でペットサウンズ作って張り合った神がいるんですよ
返信する
014 2023/05/14(日) 21:28:22 ID:2InlrpsrgU
設計が天才的に良ければ、素人が作業を行っても実用に堪えるモノが出来上がる‥
相対音感もない素人ほどビートルズ軽くみる傾向がある。
返信する
015 2023/11/23(木) 20:56:57 ID:dejYE88eDA
まあ、1コードや2コードだけの曲を作って売れちゃうんだから盆栽じゃないだろうね。
返信する
016 2023/11/24(金) 02:34:48 ID:CkGVOz6nn6
017 2023/11/24(金) 14:17:20 ID:uDA20J58/M
リボルバーとかホワイトアルバムは好きなんだが、ライブしないバンドだから俺の中ではソコソコな存在
返信する
018 2023/11/24(金) 16:51:25 ID:CkGVOz6nn6
ん?ライブやってたやん
日本にも来たやん
返信する
019 2023/11/24(金) 19:21:01 ID:fOyLL07B1I
>>18 後期はライブやめたってことじゃない?
まあ実際オレもその頃のレパートリーをライブヴァージョンで聞きたかった派。
返信する
020 2023/11/24(金) 20:02:05 ID:r520WnWttk
021 2023/11/24(金) 20:46:15 ID:fOyLL07B1I
022 2023/11/24(金) 21:59:26 ID:r520WnWttk
[YouTubeで再生]
ジョンとヨーコと他何人かで1969年にやってる。
ジョージもエリッククラプトンとやってるし、リンゴも誰かとやっていた。
ポールは田舎で引きこもっていた.
それでいーじゃん
木を見て森を見ずみたいなとこがあるからな。中身よりもビートルズという名前こそが至上、だから困るんだよ。薄っぺらいビーオタはw
返信する
024 2023/11/25(土) 06:21:47 ID:w364XzCZQo
[YouTubeで再生]
ホワイトアルバム発表後に以前のようにライブ活動やっていこうってポールがメンバーに提案したんよな
だから、ゲット・バック・セッションには「以前に戻る」の意味が込められてる
オーバー・ダブや余計なエフェクトやらを排除してほぼ一発録りに編集し直された「レット・イット・ビー・ネイキッド」が事実上のライブ音源になるんじゃない?
解散後の個々のステージなんかと合わせて見てれば判るけどけっこう演奏力高いんよ
まあ、中期〜後期はかなり濃い楽曲ばかりだから…
あれらを生で再現するとなるとやはり困難な部分はあっただろうね
と言うより仲悪かったからライブとかツアーは懲り懲りとかw
返信する
025 2023/11/25(土) 11:44:28 ID:h1T0xgjOLg
ビートルズ以降ビートルズに影響を受けてないバンドはこの世界に存在しない。
まず、レコードの録音はスタジオミュージシャンがやるものだった。
ビートルズが世界で初めて、自分たちで演奏して録音してアルバム作ってる。
もし自分たちで演奏して録音してる奴がいたらそれだけでもビートルズの影響を受けてると言える。
また、様々な民族音楽をPOPSの世界に持ち込んだのもビートルズ。
例えばAND I LOVE HERでボサノバが持ち込まれた。
ハードロックヘビメタもビートルズのヘルタースケルターが原点。
今のミュージシャンがやってないことはないってくらい色々やってきてる。
返信する
026 2023/11/25(土) 12:50:25 ID:HncerUeuGA
027 2023/11/25(土) 13:16:43 ID:WlzXhueQDs
028 2023/11/25(土) 15:35:03 ID:h1T0xgjOLg
>>27 関係者の方ですか?日本語上手ですね!
聞きかじりじゃないお話してくださいよw
返信する
030 2023/11/26(日) 04:11:23 ID:evolkPQw7s
>>27 聞きかじるも何も(
>>25)の内容は、特にビートルズファンじゃなくても、ロックの歴史
を知る人にとっては常識だけど。聞きかじりってどういうことだ?何か、特別な蘊蓄を聞か
されたとでも思ったのか?
>>17 「ライブしないバンド」馬鹿じゃないのか。アマチュア時代から、ライブやりまくってるし。
リボルバー以降は、だれも試みたことのない実験的なサウンドに取り組むようになって、ラ
イブでの再現が不可能になっただけ。初心に帰って作ったアルバム「レット・イット・ビー」
は、全編ライブアルバム。こいつ(
>>27)もそうだけど、馬鹿というか、別に興味のないこ
となら知らなくて良いんだけど、何も知らないのに、何でしゃしゃり出て来るんだろう?恥ず
かしくなのかな?
>>15 「1コードや2コードだけの曲」奇違い!そんな曲ない。ビートルズの曲は、やはり肝はメロ
ディーの美しさだが、コード進行一つとっても独創的。それにしても、類は友を呼ぶというや
つだな(
>>15>>11>>2>>1)。奇違いの巣窟!
返信する
031 2023/11/26(日) 04:37:35 ID:mQRUrAbHOw
>>30 >>27はビートルズ聴いたことすらない包茎のアンチくんだからほっといた方がいいよ
とり板にお子ちゃまパンクスレ立てまくってるのも多分そいつw
返信する
032 2023/11/26(日) 07:54:53 ID:se84Q19ZOk
>>30 おまえ何も知らないのによくそこまで息巻けるなww
恥ずかしいやっちゃw
。
>「1コードや2コードだけの曲」
Tomorrow Never Knows
It's All Too Much
>「レット・イット・ビー」は、全編ライブアルバム
トゥイッケナム映画撮影所でのリハーサル・セッション(69.1/2-20)とアップル・スタジオでのレコーディング・セッション(1/21-31)とルーフトップ・コンサート(1/30)の組み合わせだぞ。
返信する
033 2023/11/26(日) 10:39:34 ID:evolkPQw7s
>>32 アクロスザユニバースやワインディングロードみたいに女性コーラスやストリングスが加えられた
曲もあるし、ワインディングロードに関しては作曲したポールがアレンジに関して大いに不満で、
ネイキドでは女性コーラスやストリングスを取っ払ったのは有名な話。そもそも、映画のレット・
イット・ビーも2回見たけど、何故か「全編」と書いてしまった。
これは、初耳だった。失礼。
>「1コードや2コードだけの曲」
Tomorrow Never Knows
It's All Too Much
※
https://www.udiscovermusic.jp/stories/the-beatles-open-the-d...(再現不能の曲の例)
※念のために手持ちの楽譜(ビートルズの全作品中80曲分しか載っていないが)で
確認したら、ペイパーバックライターもG7とCの2コードだった。
返信する
034 2023/11/26(日) 11:29:40 ID:xSPfeXNvsk
熱くてキモくて長いオタ構文が人を遠ざける
返信する
035 2023/11/26(日) 11:36:42 ID:evolkPQw7s
036 2023/11/26(日) 15:23:53 ID:se84Q19ZOk
>>33 >念のために手持ちの楽譜(ビートルズの全作品中80曲分しか載っていないが)で
>確認したら、ペイパーバックライターもG7とCの2コードだった。
ペイパーバックライターとレインはG7とCとテンションコードのDm/G
返信する
037 2023/11/27(月) 00:39:23 ID:DyHAzmh7Tk
「レット・イット・ビー」はそもそもが混ぜこぜアルバムだからな
ルーフトップ音源に関しては生音により忠実と言えるネイキッドの方がおすすめ
ライブに不向きな曲はスタジオセッションでレコーディングされてるからそれはそれとして聴くべき
まあ1コード2コードだけの曲を作って売れちゃうのはそれだけ骨太なメロがあるからだろうよ
>>30の主張もあながち間違いではない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:55 KB
有効レス数:86
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
洋楽掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ビートルズは過大評価されすぎた
レス投稿