John Lennon
▼ページ最下部
001 2017/10/09(月) 07:48:04 ID:f2JfgVOe7A
123 2025/03/08(土) 12:37:54 ID:HfjlkNc.pU
>>122 ありがとうございます。
そんなに有名ではないけれど名曲なんですよね。
返信する
124 2025/03/16(日) 07:34:40 ID:ti067rbnmc
[YouTubeで再生]

★ What You Got (Remastered 2010)
クソつまらなかった学校生活を振り返り、怒りを込めて歌にした。
と言っても、学校がつまらないのは誰にとっても同じかもしれな
いが、ジョン・レノンの場合は自己責任も含まれる。まるで勉強
する気がないので、成績は最低。通知表には見込みが無いとまで
書かれた。おまけに札付きの不良で、あろうことか友人を集めて
銀行強盗の計画を立てた。役割分担までも決めた。本人曰く、遊
びのつもりだったそうだが。
返信する
125 2025/03/24(月) 02:14:41 ID:u/rKlzT36k
[YouTubeで再生]

◆ビートルズ ノルウェーの森:このBメロ実はとんでもない技使ってます!!コード解説!!
(
>>117)の続き的な。
ジョンレノンあるある。とんでもないコード進行。特にサージェントペパーズ以降のある
あるですが。音楽理論に精通した人から見ると、摩訶不思議なコードの使用も、理論無視
というか、極基本的なコード進行のパターンは知っていても、感覚で選んだ好みの音や和
音を優先する人にとっては、恐らくありがちなパターン。さて不肖、極基本的なコード進
行のパターンすら知りません。従って自分で曲をアレンジする時は、すべて感覚でコード
を選びます。それでも、結果的には極ありふれたコード(C・G・F・Am等)をチョイス
してしまいます。そこが凡人の凡人たる所以。ただピアノの場合、ちょと指を伸ばしたり
縮めたり、或いは使っていない指を足したりすることで、簡単に7th、9th、11th等の和音
が作れるので、やろうと思えばアレンジに変化をつけるのは割と簡単ではありますが。
返信する
126 2025/03/27(木) 15:37:23 ID:9EFUJWEH7w
127 2025/03/29(土) 12:06:06 ID:A6DB/2Y9bs
▲ページ最上部
ログサイズ:59 KB
有効レス数:126
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
洋楽掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:John Lennon
レス投稿