惜しくも全米1位になれなかった曲


▼ページ最下部
001 2019/02/23(土) 10:09:52 ID:vi7aPxK2nM
ビートルズの「Do You Want To Know A Secret?」
惜しくも全米2位でした・・・。

返信する

※省略されてます すべて表示...
037 2025/01/03(金) 12:33:43 ID:/7YX3EQLTk
>>36
いい曲ですね。
ありがとうございます。

返信する

038 2025/01/12(日) 17:55:16 ID:cbu88vPaU6
[YouTubeで再生]
Randy VanWarmer Just When I Needed You Most
最高位4位

>>37
気に入って頂けた様で嬉しいです。
他にもスニーカー、レスリー・パール等が良い曲出してるんですが、トップ20にも入ってないんですよね。
ココに上がるぐらい売れても良いのでは?なんですが、それも時代なんでしょうね。

返信する

039 2025/02/01(土) 10:21:01 ID:0.5dZ4KC..
「その朝、君は荷物をバッグに詰めて帰る支度をしてた
 窓の外を眺めながら
 何か言わなきゃと必死に考えてたけど
 君はドアも閉めないでそのまま雨の中に消えていった
 引き止めることもできなかったよ」

いいですね!

返信する

040 2025/02/01(土) 22:37:11 ID:1u/GXfpR4U
[YouTubeで再生]
LONGER - DAN FOGELBERG
ビルボード最高位2位(キャッシュボックスの方は1位だったらしい)
この2人は被るんですよね。活動時期、曲調、逝去・・。
ランディ 2004年 48歳 白血病
ダン 2007年 56歳 前立腺癌
あっという間に逝ってしまった流れ星二つ・・。 

返信する

041 2025/02/08(土) 10:35:18 ID:bfKsZVnPaY
[YouTubeで再生]
>>40
聞きました。
良い曲です。
ありがとうございます。
Longer than there've been fishes. In the ocean. Higher than any bird ever flew.
歌詞も最高です。

返信する

042 2025/02/09(日) 14:09:44 ID:4BHAETso66
[YouTubeで再生]
コレも良いですね!
Chuck Mangione - Feels So Good 78年6月最高位4位
当時A&Мレコード契約。
A&М社長ハーブ・アルパートが翌年「ライズ」で1位獲得。

返信する

043 2025/02/11(火) 11:50:57 ID:l0X3k/WWS2
>>42
いつも良い曲を教えて下さってありがとうございます。
素晴らしいです!

返信する

044 2025/02/16(日) 15:09:05 ID:GbIXktRHtA
[YouTubeで再生]
Bread - If コレなんかも良いですねぇ~最高位4位
これで1位になれないんですから、凄まじい時代です70、80年代って。
「グッバイガール」最高位15位(エッそんなモンなの?)も良いですね!

返信する

045 2025/02/24(月) 11:55:28 ID:ZJ8B17SUVY
>>44
何度も聞きました。
あまりも良い曲なので。
ありがとうございました。

返信する

046 2025/03/20(木) 08:37:18 ID:w1O6qTtxPs
[YouTubeで再生]
悲しき悪魔 / (You’re the) Devil In Disguise
1963年 全米3位

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:46 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:惜しくも全米1位になれなかった曲

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)