今どきビートルズを聞いているのは世界で日本人だけ
▼ページ最下部
001 2024/12/07(土) 20:10:30 ID:UnF8R/eSxM
ビートルス=演歌なのか?
なぜか日本人だけに好まれるビートルズ
返信する
016 2025/04/19(土) 23:07:45 ID:iszZM/cwIU
簡単なこと。
東芝EMIのプロモーションが巧かっただけ
返信する
017 2025/04/20(日) 01:37:11 ID:AvworqUVbs
本人らや音楽に対する好き嫌いというより ファンに痛い奴が多いので嫌いに思えてきた、自分は意地でも聴くもんか、という向きもかなり多い
返信する
018 2025/05/03(土) 19:19:58 ID:Ubizcxz6S6
019 2025/05/04(日) 05:25:36 ID:yqftdbw8YY
>>1 これ、いわゆる釣りというやつ、構って欲しくてたまらない白痴馬鹿のスレですが、
実は某所に知る人ぞ知る白痴がおりまして、同様のことを申しておりました。
018 笠地蔵 2025/04/21(月) 19:39:38 ID:vdUnF3IyWk
もうエルビスやビートルズは、古すぎて世界的に人気が落ちてる。
芸能スポーツのスターなんて、歴史に恒久に記録され続けることはない。
所詮はどこまでいっても虚名の謳歌に過ぎない。
一方、徳川が関東平野一帯で試みていた治水灌漑の痕跡などは、
宇宙からでも確認できるほど絶大で、なおかつ半永久的に残り続ける。
別段スターのような華々しさもない所で、「本物」は輝き続けるのである。
返信する
020 2025/05/04(日) 05:41:02 ID:yqftdbw8YY
021 2025/05/04(日) 06:00:38 ID:yqftdbw8YY
022 2025/05/05(月) 00:03:36 ID:op6iJMW40k
[YouTubeで再生]

更にどうでも良いこと、
「カントリーの影響を受けたロックなら世界中である程度聞かれている」(
>>20)
そいう言えば、いた。チェット・アトキンスを敬愛するマーク・ノップラー。
このギタリストは、世界中でヒットしたと言っても過言でない。他にも、ブ
ルース色が強いけどロリ―・ギャラガーとかも。じっくり探せば、まだ他に
もいるかもしれないけど、この辺で。
それはさておき、ビートルズの音楽は、永遠の古典とてして、すでに世界中で
評価が定まっている。音楽は理屈ではなく好みで聞くものなので、ビートルズ
に興味がないとか、好きではないと言う人がいても勿論不思議ではないが、全
くの音楽音痴のこの連中(
>>17>>18)は、実際バカ丸出し。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
洋楽掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:今どきビートルズを聞いているのは世界で日本人だけ
レス投稿