なでデビューがlovemedoだったのか


▼ページ最下部
001 2012/03/21(水) 07:13:40 ID:E7.bky8wPM
YoungBeatles特有のきらきらした勢いが感じられない。
ランキング17位はアマでもかなりのファンがいたから
ご祝儀ランクだったと思う。
ちょっと浮ついたポールとしんなりストロークに徹する
カワイイジョージが見れるのは貴重だが
ストックはいくらでもあったろうに

返信する

002 2012/03/21(水) 09:53:57 ID:Z0PiT7bp7Q
     ∧__∧
    ( ・ω・)   今日も一日頑張るのら。
      ∧__∧
    ( ・ω・)  
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T‾
     ハ、___|
"""‾""""""‾"""‾"""‾"
 

返信する

003 2012/03/21(水) 13:33:56 ID:ZG1PLaBlq.
比重的にこの頃はまだルックスでしょ
楽曲センスの素晴らしさが認められるのは中期以降だよ

返信する

004 2012/03/27(火) 19:55:53 ID:d9RUQwXcDs
わしにはわからん
あほじゃけえ

返信する

005 2012/03/28(水) 11:51:04 ID:pIt8DCfl/E
ビートルズのもったいない点は
後期の演奏映像がほとんどない事。
当然ライブをしてないわけだから仕方がないが、
見たかった。。。

返信する

006 2012/03/28(水) 14:45:48 ID:Edcxo5KcU2:au
削除(by投稿者)

返信する

007 2012/03/28(水) 18:47:49 ID:V/L166nxvQ
当時の一般リスナーの動向と
曲のストックから考えれば妥当なセンじゃないの?「ギターバンドは時代遅れ」って断られるくらいの時期だから、あんまり激しい曲は除外するだろうし

デビュー直後はそこまでいい曲のストックないしね 1atアルバムの内容とかスタークラブのライブ、デッカオーディションのテープとか聴けばわかるじゃん

いい曲のストックあるなら半分近くカバーとかありえないよ
むしろデビューしてから作曲能力が上がっていったんじゃないの?

返信する

008 2012/03/29(木) 19:20:08 ID:xDvFW0w5DI
>>6
戦略ってなに?wそんなの後付けでしょが
単純に言って、ビートルズが売れたのは先にこんなバンドがいなかったからだよ
ルックス、演奏、楽曲の三拍子揃ったバンドがね
演奏に関してはデビュー当時の業界レベルとしてはまぁイケてるほうだと思うよ

返信する

009 2012/03/29(木) 21:57:36 ID:3RwPUkRibU
ビートルズの聴き始めはプリーズプリーズミーを
神曲と認定していた私がきましたよ

当初、これがデビュー曲だと思っていました

返信する

010 2012/03/30(金) 09:01:48 ID:laIkgAYb7M:au
削除(by投稿者)

返信する

011 2012/03/30(金) 11:00:59 ID:X2waIWmB0o:SoftBank
>>10
ん?あなたは、後付け評価だけじゃないだろってのを提言したかった訳じゃないのかね?
じゃなきゃ戦略なんて言葉端から口にしないはずでしょ?
理屈が解らんのだが‥

返信する

012 2012/04/01(日) 21:24:44 ID:NXSq5D9R2M
>>7
なるほど。確かに売れるストックがあれば
録音してたはずだね。
売れ線のストックは無いは作曲時間は無いわで
まさにギリギリの線とタイミングで
突っ走ってたわけだ。

返信する

013 2012/04/02(月) 21:21:24 ID:D.jWRJK6RQ
9年も続いたんだねこのバンド

返信する

014 2012/04/02(月) 22:47:37 ID:yBtrGW9wnw
デビューする前にメンバー変えてるやん。かっこいい奴抜けてるやん。
デビュー前はへたくそなロックンロールしかできなかったやん。

最初の戦略はブライアン・エプスタインが絵を描いて楽曲はジョージ・マーティン
が全部作ったシナリオくらい誰でもわかる話やん。

返信する

015 2012/04/05(木) 00:33:03 ID:u9U55qKqFU
マジレスするとロンドンのブルースR&Bブームを
視野に入れてたんだと思う

返信する

016 2012/04/08(日) 23:58:47 ID:7MtAilQ1g.
>>15
そのへんが顕著に出てるのが2ndだよな
1stではまだまだ前時代的なアメリカンポップスな曲も多かったけども
それから一転ガラッとオリジナル・カバー共々R&B的な空気が濃くなってる

返信する

017 2012/04/14(土) 02:53:38 ID:HIPFZyOemw
最後のシングルが「Real Love」になるのを見越してたんだな。

返信する

018 2012/04/14(土) 07:44:13 ID:/w/TTYPgfc
>>17
大正論
座布団100枚

返信する

019 2012/04/14(土) 15:54:42 ID:FUjxaaQ9kI

頭がよさそうでハンサムだったから売れたんだよ 回転早いし 売り方はまあベタ   
サウンドは寧ろ当時でも相当泥臭い
才能が後から開花したけどね

返信する

020 2012/04/14(土) 20:40:23 ID:HIPFZyOemw
ドラマー違いで3バージョンあるというのも面白い曲だな。

返信する

021 2012/04/14(土) 22:14:58 ID:AnjNRHIkkY:au
>>17>>20のえむちん、あんたいいね。

返信する

022 2012/04/14(土) 22:26:13 ID:HIPFZyOemw
>>21
どもです♪
95年のアンソロジーで紹介された、ピート・ベストバージョンの「Love Me Do」は
ちょっと驚いた。

返信する

023 2012/04/15(日) 16:12:07 ID:kdSOu7qFnI
ドラマーがリンゴになっても
ジョージ・マーティンに
信用されなかったんだな

返信する

024 2012/04/16(月) 22:05:30 ID:LBsudVuO7U
例えるなら
普通の猫4匹を捕まえてケージに入れたものの
実はとんでもないライオンだったと後で気づいたようなもので
lovemedoの時点ではエプスタインもジョージマーティンも気づいてなかった。
曲ならなんとかジョージマーティンの手でうまく作ってつなげていけばと思ってた。
ところがplease please meやCan't Buy Me Love、A Hard Day's Night、help!で早くもライオンの実力を見つけられたわけだ。
ケージどころか動物園全体でも納まりきらない怪物だったわけだ。
ジョージマーティンはデビュー時から外部の作曲家の曲を4人に歌わせるつもりが
すらすらと衝撃的な曲を作り出す4人に驚嘆したわけだ。
デビューは双方妥協の上でlovemedoという地味な歌になったわけだ。
(モンキーズもアイドルグループとしてビートルズを真似たが曲は二ールダイヤモンドなどのすべて外部作曲家の提供)

そして何でもこなせる天性の社交家ポールの才能と甘いマスク、ジョンの才能が一気に開花するわけだ。ジョージの才能にはジョンとポールにも誤算だったかも。

エプスタインは物売り、セールスのプロ。
ジョージマーティンは音楽、楽器のプロ。
in my lifeのオルガンはジョージマーティンの演奏。オルガンの最後のピロンロンが4人の演奏じゃないのが分かるだろう。

返信する

025 2012/04/16(月) 22:30:50 ID:Vw5Lo957Yg
>>24
In My Lifeのソロは、倍速のピアノ演奏だと言うことは
常識ではなかったのか?
まあ、ジョージマーチンの演奏であるし、最初はオルガンのソロだったのは
間違いないが。

返信する

026 2012/04/17(火) 08:53:31 ID:v4xGV2Xg2o:DoCoMo
デッカで出した頃はルックスでジョージ中心に
作る案もあったっけ?マーティンはポールの
歌唱力とルックスを評価していたからか
ラブミーはポール中心。この辺がジョン覚醒の
起爆剤になったかもしれない。まあポールは
あくまでジョンとのパートナー感とバンドを
優先していたら心配ないんだが、軽々と
曲を増産されその才能を見せつけられちゃ
焦りもあったろう。それが後半は悪く作用
してしまいジョンを追い込んだのかもしれない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なでデビューがlovemedoだったのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)