音楽とドラッグの関係を適切に語るには?


▼ページ最下部
001 2014/01/21(火) 03:56:10 ID:HKyTMXA/lg
俺は違法薬物の肯定派ではありませんし詳しくもありません。やる気もないです。

しかし好きな音楽を説明する時、中にはドラッグとの関係も無視できず口にする時がある。
例えばクラプトンの「コカイン」、ルー・リードの「ヘロイン」、3J、
ジャズジャイアンツの方々、ラスタファリアンのレゲエミュージシャンとマリファナ、
サイケデリックトランスも好きなんですがルーツのヒッピー文化・・・

それ以外にも枚挙に遑がないですが、そういった好きな音楽を
彼女も興味を持ってくれてるみたいなんで説明するんですが、
彼女はドラッグという単語を聞いただけで目を吊り上げるので、
まともな反応とは思うんですがカチンと来て言い合いになることも。

俺はがきんちょですが明和の先輩諸氏ならいかした語り口をご教示いただけるのではと

返信する

002 2014/01/21(火) 06:06:46 ID:TVwVBZLZwg
今まで4〜5回職務質問された事がある中で、音楽関連で飯食ってると伝えると
「周りに薬や葉っぱやってる奴はいないか?」みたいな事をよく訊かれる。
何でなんだろうね。そんなに多いのか?

普段曲作る時はあーだこーだ考え過ぎて、どうすれば良曲になるか煮詰まったりするけど。
酒で酔っ払ってる時は高いテンションによる勢いだけで進捗が伸びる事もあるね。
ドラッグだともっと凄いのかもしれない。

返信する

003 2014/01/21(火) 06:24:14 ID:7TnJTX0fKk
サイケ大好きだけど、よく薬物とか危ないだとか、そんなイメージを勝手にもたれるとイラッてくる。たしかにそういう系の聴いてる人はやってる人多いのかもしれないがw。
話変わるがサイケといえばミドル系だとかトゥワイライト系はかなりいいね。
プログレッシブサイケも良いね^-^
ダークサイケもいいねw

返信する

004 2014/01/21(火) 07:02:14 ID:HKyTMXA/lg
ミュージシャンや一部リスナーが実際やってるかやってないかはこの際問題じゃないんです。
ドラッグをモチーフにした曲もたくさんあって、その中には
やらなくても、素面で聴いてもかっこいい曲もあるということを
上手〜く彼女に伝えられなかったりするんです(T_T)

サイケに薬物とかのイメージ持たれるのはしょうがないのかなって思う・・・。
だってHallucinogenが昔"LSD"というタイトルの名曲出したけど、さすがにそれじゃあね・・・w
アーティストもよくジャケットのアートワークとかに、茸だのがんがん使ってるんだもんw
だからそういうことはその都度自分は違う!ってはっきり説明してかなきゃいけないのかなって思う。面倒だけど宿命ってやつですかね。

返信する

005 2014/01/21(火) 14:38:51 ID:c1p7MW2fHY
紫の煙を身にまとい
高鳴る鼓動とうつろな目で
確かに見たんだ

ガンジャの匂いのその奥に
自由の国アメリカを

返信する

006 2014/01/21(火) 18:22:03 ID:HoID1VtzxM
ブライアン・ジョーンズの「ジャジューカ」を聴い
て退屈か楽しめるか。

返信する

007 2014/01/21(火) 18:28:54 ID:OO6/.2zbGU
>>6 アレ、最高にトリップするよな

返信する

008 2014/01/22(水) 09:59:33 ID:HteoAQvbk2
>>6
なんかぞくぞくするアレ たまに聴くと

←これも好きですな

返信する

009 2014/01/22(水) 17:03:38 ID:YF7UOXoIoQ
手塚治虫のばるぼら読めば少し解るかもしれない。
音楽はもともとセレモニーに使われる感じで、そこ
にドラッグを持ち込んで盛り上げるみたいな。

返信する

010 2014/01/22(水) 18:46:16 ID:znLnhUVzSY
Let it be

返信する

011 2014/01/23(木) 00:48:52 ID:QFkeNjrhnA
バッハは麻薬はやってないよ

返信する

012 2014/01/23(木) 05:53:58 ID:8dOyZxoRSo
>>9
ありがとう。これですね。
面白そう。読んでみます。

返信する

013 2014/01/25(土) 10:27:46 ID:ZmD0bLoLgI
出てくる音が全てだし
それがドラッグ由来だろうがシラフで作ったもんだろうが関係ない
実際聴いてかっこいいか悪いかでしょ
それでいいんじゃないの?

ジャズの巨匠なんて
酒にも女にもだらしなくてドラッグまみれで作品出してた人間多いよ?
それでジャズも否定しちゃうの?

音楽に限らず表現物ってたいていそうでしょ?って話よ
「太宰治は薬物中毒者だから太宰作品読む人間もそういう人間だ」っていうのとなんらかわらない

返信する

014 2014/01/25(土) 13:14:28 ID:s.NWoIh7vk
ベートーベンは大麻吸いながらトリップしていないよ

返信する

015 2014/01/25(土) 23:59:32 ID:cmL5tmpc0k
>>9ですが、基本的には>>13と同意見です。

返信する

016 2014/01/26(日) 10:46:43 ID:TUOXKE1qaU
>>13
>>15
いや全くもう、本当にその通りなんですよね!
それをもっと上手く伝える術がほしい!

返信する

017 2014/01/26(日) 13:21:23 ID:tEejZk8yj.
定番、シド・バレット

返信する

018 2014/01/26(日) 16:04:43 ID:LSoHrY8gWw
ドラッグなしで作った音楽は詰まらないのが多い
60年代や70年代のような作品を作れないのは
となりの兄ちゃん的退屈なやつらが音楽をやっているから
快楽を追求する気がないなら、音楽やるな

返信する

019 2014/01/26(日) 19:01:13 ID:d/2FxbKEgU
「自分がふだんの自分でなくなってる時」に浮かぶイメージや想像力を
なにかカタチにする。するととんでもなく奔放でゆたかな世界がそこに生じてくる。
ドラッグが生んだ音楽も絵画も文学も、そんな経験から導かれたものなんだと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:53 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:音楽とドラッグの関係を適切に語るには?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)