レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

フリーソウル/サバービア総合


▼ページ最下部
001 2012/06/22(金) 15:54:14 ID:QMkiIj6AMg
橋本徹氏や小西康陽氏が選曲しそうなグルーヴィーで洒落た昔のポップスを紹介するスレです

内容分かりにくかったら下のサイトにまとめてあるコンピの選曲などを参考に
youtube検索してみてください

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4793/index.htm...

https://www.youtube.com/watch?v=pIiMqBahjhc

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2012/06/24(日) 16:01:06 ID:0JLiF64J8o
[YouTubeで再生]
連投規制に引っ掛かるんでまとめレスで^^;
>>15
初めて聴きましたがカッコいいですね!
オルガンがボーカルを微妙になぞっていくところとか。
音の感じからしてジャズ系の人かな
>>16
まー私なんかはクラブ文化というより昔のポップス聴いてきた延長で
こっちに入ったようなところがあるんで親しみはあるんですけどね
>>17
私も昔は鈴木啓志本でソウル入門したクチなんですが、そこでアースとスティーヴィーを
クサしてるのがどうにも気に入らなくて橋本徹派に転向しましたw
ポインターシスターズといえばBlue Thumb時代の“Having a Party”ってアルバムから
いくつか取り上げられてましたね。中でもこれがグレート!(Free Soul Mind Tr.15)

Pointer Sisters “Bring Your Sweet Stuff Home to Me” ('77)

ブラジルとゴスペルが融合したような趣きがあって、スティーヴィーが
他アーティストに提供した作品じゃ最高傑作じゃないかなんて思ったりしますo(^-^)o

返信する

019 2012/06/25(月) 23:21:16 ID:jkD1d0QMhI
[YouTubeで再生]
定番かな・・・・

Strawberry Alarm Clock - Tomorrow (1968)

返信する

020 2012/06/26(火) 02:15:37 ID:Gas6wZrgyU
[YouTubeで再生]
>>19
いえいえ、サイケっぽいのはあまり知らないんで勉強になります(^.^)
ソフトロック系のソウルっぽいものということで、またまたスティーヴィー攻めw

Spiral Staircase - For Once In My Life ('69 / Cafe Apres-midi Rose Tr.12)

歌い方は少しホセ・フェリシアーノっぽいかな

返信する

021 2012/06/29(金) 00:55:27 ID:eBVKzkE5jg
[YouTubeで再生]
メインディッシュの一つのジャズファンク系を

Donald Byrd “Stepping Into Tomorrow” ('75)

ヒタヒタと押し寄せるグルーヴ!

返信する

022 2012/06/29(金) 01:35:59 ID:eBVKzkE5jg
[YouTubeで再生]
>>21
ミゼル・ブラザーズ作・プロデュースつながりでもう一丁

Johnny Hammond “Gambler's Life” ('74)

コーラス入ってくる瞬間がイイ!(・∀・)
ラスト付近のギターはワー・ワー・ワトソンくさいゾw
沖野修也編のCTIレーベルのコンピに入ってました

返信する

023 2012/06/29(金) 20:47:34 ID:1arpJ/1DxY
[YouTubeで再生]
ビッグネームでも関係なく貼ってみる

Smokey Robinson and The Miracles - More Love

返信する

024 2012/07/01(日) 07:57:35 ID:RnmI7QWMIk
[YouTubeで再生]
>>23
モア・ラブ大好きです!しっとり感がいいですネ(^-^)
モータウンつながりで「フリーソウル界では」雷名をとどろかす一曲(笑)

Odyssey “Battened Ships” ('72 / Free Soul Parade Tr.4)

必殺のヤングソウル・ナンバー!(←内輪でしか使えない意味不明なフリーソウル用語?)

たぶんジャクソン5が子供だから橋本氏はそれっぽい曲調を言ってるんだと思いますがw

返信する

025 2012/07/01(日) 08:11:49 ID:qcQ7BLj/Zo
[YouTubeで再生]
BOZ SCAGGS ,LOW DOWN

白人なのにかなりソウルしてた。と思い出した。
この頃のBOZはすべて良かったね。

返信する

026 2012/07/01(日) 09:37:12 ID:adgiV0MaBA
[YouTubeで再生]
BROWN EYED GIRL - ISLEY BROTHERS

シンガー・ソングライターを意識した感じの曲調だけど、フリー・ソウル的には程よい黒さでは。

返信する

027 2012/07/03(火) 09:17:07 ID:6ikPUebyLE
[YouTubeで再生]
>>25
ボズ・スキャッグスてAORづく前も音楽性が幅広くて面白いです(^^)v

Boz Scaggs - We Were Always Sweethearts ('71)

これは渋谷系を先取りか(・∀・)
タイトゥン・アップ風というか>>1>>3にリズムが近い感じもしますネ

返信する

028 2012/07/03(火) 09:21:44 ID:6ikPUebyLE
[YouTubeで再生]
>>26
大傑作“Highways of my life”の続編ぽくていいですネ(*^^)v
彼らは70年代初頭に盛んにSSW物をカバーしててそれがこの頃結実してる感アリ。
そんな彼らが取り上げたうちの一人

Stephen Stills “Buying Time” ('76)

これがワーク・トゥ・ドゥに対するスティルスからの返答ダ!(`ヘ´)

返信する

029 2012/07/03(火) 15:00:40 ID:dNQKgbOFWA
[YouTubeで再生]
Simply Red - If You Don't Know Me By Now

個人的趣味で。
Temptationsなんかが歌ってもそのままいける感じで。

返信する

030 2012/07/03(火) 15:03:36 ID:.SMEMKumt.
[YouTubeで再生]
Robert Lee - Ballad of Bruce Lee
ブルース・リーの実弟が歌うブルース・リーへの追悼歌
て書くとモロ企画物って感じだけども
ソフトな声とメロウなグルーブがいい感じの なかなかの佳曲

返信する

031 2012/07/03(火) 21:51:41 ID:6ikPUebyLE
[YouTubeで再生]
>>29
時々アクセント的に80sのUKバンドも入ってますネ(^^)
ということで元祖スタイル・カウンシル攻撃!

Jay & The Techniques - Strawberry Shortcake ('68#39)

話が飛びすぎてサーセン^^; このグループが動くの初めて見ましたw
ここらへんのマーキュリー/ポリグラム系列のジェリー・ロス・サウンド、
掘り下げればカッコいいのが沢山ありそうです(^^)v

返信する

032 2012/07/03(火) 21:55:34 ID:6ikPUebyLE
[YouTubeで再生]
>>30
ジェシ・コリン・ヤングに通ずるアンニュイな癒し系といったところでしょうか(^-^)
東洋人つながりで?無理やり和物レアグルーヴに突入!

笠井紀美子 - Very Special Moment ('77)

実はこれLove MachineていうデスコグループのやつがFree Soul Walkに入っててそれの原曲。
(試聴)http://www.groovenutrecords.net/products/detail.php?product_id...

プロデューサーは同一人物の日系人、ライターの横倉裕も
ブラジリアン・グループNovoを率いてサバービア周辺では有名人か。
個人的にはフュージョンっぽい笠井版の方が好きです(^-^)

返信する

033 2012/07/04(水) 00:30:42 ID:/31scd/ozI
[YouTubeで再生]
Paul McCartney and Wings - Arrow Through Me
メロディメーカーではあるが 悲しいかなビッグネームであるが故か
フリーソウル的なものを選ぶときには このテの人たちの音楽は避けられ気味なのが悲しい
ポールには珍しいタイプのアレンジ

返信する

034 2012/07/08(日) 01:27:38 ID:beo/xe8rNM
[YouTubeで再生]
明るいスタイルに偏り気味なんで妖しいムードを出したいときは
レオン・ウェア関係を持ち出せば解決!

Leon Ware “Why I Came To California” ('82 / Free Soul River Tr.9)

共作&デュエットはマンハッタン・トランスファーのジャニス・シーゲル。
「カリフォルニアの恋人たち」というクリスタルな?邦題がついてマスw

返信する

035 2012/07/08(日) 02:02:20 ID:beo/xe8rNM
[YouTubeで再生]
レオン・ウェアの共作パートナーで知られるダイアナの弟T・ボーイ・ロス、
あの名作を取り上げた唯一のアルバム音源が上がったヨ!(・∀・)

T-Boy Ross “I Want You” ('79)

お約束のテケテケギターもしっかりフューチャー(^^)
やっぱりこのこみ上げスタイルがフリーソウルのマイナー系楽曲の基本ですネ!

返信する

036 2012/07/08(日) 02:19:54 ID:beo/xe8rNM
[YouTubeで再生]
>>36
そのテケテケギターの主が自ら歌うアイ・ウォント・ユーもどきの一曲!

Wah Wah Watson “Good Friends” ('76)

返信する

037 2012/07/08(日) 08:19:52 ID:IB4VvK1556
[YouTubeで再生]
Hall & Oates - You're Much Too Soon

なんかあの人思い出すなあと思ったら、プロデュースがそうでした
ところでフリー・ソウルって、まだ死語になってないの?

返信する

038 2012/07/08(日) 10:08:35 ID:beo/xe8rNM
[YouTubeで再生]
>>37
今じゃサバービア系て言った方が通りがいいのかな。
まー、フリーソウル(英米ブラック音源中心)→サバービア(サイドジャンルにこだわる)
という意味の違いもあるだろうから「ソウルっぽいもの」を指す言葉としては
90年代に感化された人間が健在のうちは使えないこともないのではないかと^^;
「レアグルーヴ」だと表層的にブラックミュージックを楽しむ日本人にはちとヘビーかw

You're Much Too Soon、ナヨっとした歌い方まで指導を受けてるようなw
でも爽やかな好曲ですネ(^-^)
「あの人」の姉貴分のこの時期のリラックスムードと通ずるものがあるかも

Laura Nyro - Sexy Mama ('76 / Cafe Apres-midi Azur Tr.1)

オリジナルのモーメンツと比べるとずい分爽やか仕立てです(*ゝー'*)b

返信する

039 2012/07/08(日) 10:10:39 ID:beo/xe8rNM
[YouTubeで再生]
>>37
もう一つ、♪アイノウアイノウって節回し聴き覚えあるなーと思ったら
このスティーヴィー作品を思い出しました♪アイラバラバラバ〜

Switch “I Love Every Little Thing About You” ('75)

これはデバージ兄弟の長兄ボビー率いるグループのカバー。
そういやトッド・ラングレンはナズ時代のライナーに
「尊敬する人:スティーヴィー」とか書いてた記憶があります(^-^)

返信する

040 2012/07/08(日) 12:16:00 ID:CYs5xbjWCU
[YouTubeで再生]
America - Ventura Highway (1972)

返信する

041 2012/07/08(日) 18:13:05 ID:beo/xe8rNM
[YouTubeで再生]
>>40
それもチラッと聴いてはいたけど(Free Soul Riverで)取り上げられて
改めて心地良さに気付いた一曲です(^^)v
続けてかけるアコギ物ならこのあたりか

Alzo & Udine “Hey Hey Hey, She's O.K.” ('68 / Free Soul Lights Tr.4)

コーネリアス・ネタでお馴染みのゴキゲンなフォーキーサウンズ!

返信する

042 2012/07/25(水) 16:35:14 ID:MyEW1TUTHo
[YouTubeで再生]
Odyssey “Native New Yorker” ('77 UK#5)

>>24のオデッセイは白人ロックバンドでこっちは全く別の黒人コーラスグループ。
ライターチームのSandy Linzer & Denny Randellは
フォーシーズンズの“Let's hang on”等で知られ、
フランキー・ヴァリも同時期にこれの録音があるんで元々彼用に作られたのかも?
イナタい歌い方のエスター・フィリップス版がFree Soul Memoryに収録されています

返信する

043 2012/07/25(水) 16:37:12 ID:MyEW1TUTHo
[YouTubeで再生]
ニューヨークつながりで

Elbow Bones & the Racketeers “A Night in New York” ('84 / Free Soul Vibes Tr.3)

キッド・クレオールの変名バンド。
ニューヨークを表現すると上と同じようなゴージャスなブラスサウンドになるというか
バブル時代を予感させる杏里的なサウンド? PVも秀逸ですネ(^^)

返信する

044 2012/07/25(水) 16:39:43 ID:MyEW1TUTHo
[YouTubeで再生]
杏里ぽい曲といえばこれ

Sergio Mendes & The New Brasil'77 - The Real Thing ('77 / Free Soul Voice Tr.15)

これもスティーヴィー提供曲の中で好きな一曲。
セルメンとスティーヴィーはこの時期交流が盛んですね。キーオブライフの
“Another Star”と同系統のラテンぽいダンスビートがカッコいい!(・∀・)

返信する

045 2012/07/26(木) 02:14:12 ID:3avJESkil.
[YouTubeで再生]
名前を出したついでにアナザースターの珍しいカバーを見つけたヨ!

The Imperials - Another Star ('78)

ちょっと分かりにくかったんだけど他の曲をチェックしたら歌っているのは
往年の名ドゥーワップグループ・リトル・アンソニー&インペリアルズでした!(^^)!

返信する

046 2012/07/26(木) 02:15:59 ID:3avJESkil.
[YouTubeで再生]
まだまだアナザースターで引っ張るゾ

Joe Farrell - Another Star ('78)

チック・コリアの懐刀が軽快にブリッと一吹き!
♪パパパパパ パパパパパ ア〜水色の雨ってか(‾o‾)

返信する

047 2012/08/14(火) 17:46:58 ID:6iaXHS8YUg
[YouTubeで再生]
良スレですね。勉強になります。

スティービーのAnother Starは
Joe Clausellがmetamorphose08でかけてて好きになりました。

気持ちのいいソウルということでこんな曲はどうでしょう?

Kylie Auldist−Never Did I Stop Loving You

返信する

048 2012/08/16(木) 23:27:52 ID:xEseAMJdgQ
[YouTubeで再生]
>>47
こちらこそ90s以降はとんと疎いもんで^^;
でもフリーソウルマナーにのっとった好曲ですね!
Bamboosは“Tighten Up”のインストカバーをちょっと聴いたことがあるけど
女性ボーカル物もやってたんですね。
ということで>>3と同趣向でタイトゥン・アップのフレンチカバー

Eddy Mitchell - Tighten Up ('68)

これが収録された“7 Colts Pour Schmoll”というサントラ仕立てのアルバムは
ソウルカバー中心のフレンチレアグルーヴの人気盤とのこと

(試聴) http://www.eat-records.jp/fs/eatrecords/130000111650...

返信する

049 2012/08/17(金) 15:37:50 ID:sGWp.TgJrk
[YouTubeで再生]
Toots Thielemans - Bluesette (1962)
口笛モノはいいよね

返信する

050 2012/08/23(木) 00:58:11 ID:92GefTszXQ
[YouTubeで再生]
>>49
トゥーツ・シールマンスといえば愛のコリーダの“Velas”の名演を思い出します
そこでもハープとホイッスルの切り替えが効果的でしたネ(^^)
イヴァン・リンスを知るきっかけになった一曲。
てことでイヴァン・リンスネタで名曲“Abre Aras”の英語版

Paulinho Da Costa - Carnival of Colors (1979)

オリジナルが一番好きだけどこれもディスコビートが案外上手くハマっていると思います
モンド・グロッソも演ってましたね

返信する

051 2012/08/23(木) 01:36:16 ID:92GefTszXQ
[YouTubeで再生]
愛のコリーダつながりでその頃からクインシー・ジョーンズ御用達の
ホーンセクションになったハワイ出身のフュージョングループ

Seawind - Lovin' You ('77)

イントロのジワッとにじむようなシンセの音像がタマりません!(・∀・)

返信する

052 2012/08/23(木) 21:44:11 ID:wIlaYIccVY
[YouTubeで再生]
イヴァン・リンスに通じるブラジリアンAOR風
意外なところで
さだまさし - 推理小説

返信する

053 2012/08/24(金) 19:31:05 ID:lbO9h/9K7Y
[YouTubeで再生]
>>47
今更ながら関連動画のサムネで思い出しました。それアリス・クラークのカバーですね!
どうりで最近の音源にしては70年代的な作りのはずだ^^
“Never did I〜”と同じくFree Soul Moon収録のアリス・クラークのもう一曲

Alice Clark - Don't You Care ('72)

ゲームのBGMみたいに後ろでピロピロ鳴ってるオルガンがイイ!(・∀・)
ライターは意外にも「サニー」のボビー・ヘブ。

返信する

054 2012/08/26(日) 01:22:57 ID:24crV5Q.RI
[YouTubeで再生]
>>52
これは予想しないところから攻めてきたナーw
線の細い震えるような歌い方に共通するものがありますネ(^^)
AOR関係ではルパート・ホームズ作のこれが人気か

Madelaine - Who, What, When, Where, Why ('78 / Free Soul Moon Tr.4)

自作版と比べるとカール・デイヴィスやジョニー・ペイトの
シカゴソウル人脈で製作されたゴージャスな仕上がりです(^^)v

返信する

055 2012/08/26(日) 01:43:48 ID:24crV5Q.RI
[YouTubeで再生]
上と同じアルバムから

Madelaine - Don't It Drive You Crazy (Free Soul Travel Tr.10)

こちらは一転妖しげなムードで迫ります(´Д`)
元々は>>18のポインターシスターズのアルバムの収録曲。
比べるとマデレインの方がセクシー度が増していいかも(^^)

返信する

056 2012/08/26(日) 21:12:36 ID:24crV5Q.RI
もう一つ、上のマデレインのアルバムでもカバーされてる画像のジャケの

Evie Sands - I Love Makin' Love To You”('75 / Free Soul Travel Tr.15)

ってのがまた傑作!

tubeに上がってるバージョンがイマイチなんでこっちで聴いてネ↓
http://voon.jp/modpub/swf/voice_player01.swf?...

マデレイン版はこちらで試聴 http://www.disquesdessinee.com/shopdetail/003002000224...

返信する

057 2012/09/02(日) 17:19:17 ID:JJNAFWne32
[YouTubeで再生]
佐藤奈々子 - サブタレニアン二人ぼっち (1977)

返信する

058 2012/09/03(月) 19:28:20 ID:9Ryszy4fD6
[YouTubeで再生]
>>56
一番下の試聴リンクのページが古いんでアドレスの末尾を224→382に変えてみて下さい

>>57
初めて聴きましたがため息と一緒に発声するようなところが独特ですね!
クリスタルボイス?つながりで

Patti Austin - Say You Love Me ('76)

これ以前からアール・クルーの“Living inside your love”とダブるな〜と思ったら
そっちで歌ってるのもパティ・オースティンでした!(・∀・)

返信する

059 2012/09/11(火) 21:53:34 ID:tIIdaWbXCA
[YouTubeで再生]
Mr. Melody - Natalie Cole

>>58
パティ・オースティンの曲、ドリカムの『眼鏡越しの空』みたいですね。

返信する

060 2012/09/12(水) 20:59:00 ID:IFezIBjJZw
[YouTubeで再生]
すれ主さんこんなんでもいいの?

Culture Club - Do You Really Want To Hurt Me

返信する

061 2012/09/13(木) 10:41:33 ID:.vBz3QvcVU
[YouTubeで再生]
サバービア成分足りないので投入

加山雄三/ロンリー・ナイト・カミング

やっぱ加山雄三は当時としては突出した音楽センスもってるわ

返信する

062 2012/09/13(木) 14:40:33 ID:mf37ffGUMM
[YouTubeで再生]
>>59
「眼鏡越しの空」、聴いてみましたがミエミエですね!
ドリカムはシェリル・リン(←多分この二語検索すれば出てくるヨw)
とかまんまのパターン多いッス

>>60
まーコンピの編集者自体がテキトーに選んでるとこあるんで
ノーランズもありだから入れようと思えばないこともないというか^^
80s英国勢ではスタカン・ブロウモンキーズ・アズテックカメラ等の
90年代の渋谷系につながりそうな音が好まれる気がします

>>61
ブラジルとヨーロッパスレ別途立てる考えもあったんで意図的に偏らせてました^^;
今あんま余裕ないんでしばらくここ一本で様子見します
ボサノバ全盛期はどこかしこでも取り入れられてる感がありますネ
てことでフレンチボサの傑作↓

Les Masques & Trio Camara - Il Faut Tenir ('69)

CM7→AM7♭のトリスチ進行?がいなせダネ!(・∀・)

返信する

063 2012/09/13(木) 15:15:05 ID:mf37ffGUMM
[YouTubeで再生]
>>62
×AM7♭→○A♭M7

ついでにブラジル産スティーヴィー・オマージュ曲

Carlos Dafe & Banda Black Rio - Hello Mr. Wonder ('77)

返信する

064 2012/09/13(木) 23:31:54 ID:s.ofaPpBV6
[YouTubeで再生]
The Style Council - Move On Up

ボールすれすれを投げて
ストライクゾーンを確認してます。
thx>>62

返信する

065 2012/09/15(土) 02:46:50 ID:kESjt7JCtM
いいスレですね〜!

自分は29歳の若輩者ですが、
最近のテレビから流れてくる音楽はどうも好きになれない…

もともとアシッドジャズやソウルには興味はあったんですが、
このスレのおかげで幅が広がりそうです!

返信する

066 2012/09/16(日) 01:17:30 ID:89H3Tq60jY
[YouTubeで再生]
>>64
直接関係ないけどカーティス風ギターに合わせてエディ・ケンドリックスが歌ったような
かなりの名作↓

Pamoja - Oooh, Baby ('75)

シカゴのローカルレーベルKeiperからリリース

返信する

067 2012/09/16(日) 02:04:48 ID:89H3Tq60jY
[YouTubeで再生]
>>65
どーも(^o^)丿
えーと、アシッドつながりでジャイルス・ピーターソン編集の「BRAZILICA!」に収録された
ブラジル産コズミック・ジャズファンク↓

Marcos Resende & Index - Vidigal ('78)

この空間を彷徨う感覚がタマりません!

返信する

068 2012/09/16(日) 11:11:12 ID:lDO9NgOc92
[YouTubeで再生]
Tedeschi Trucks Band - Uptight (Everything's Alright) - Live

>>66
丁寧にレスもらってスレの趣向が判ってきた。
thx,thx

もともとオレはUKが優秀と言ってる連中のように
UKしか聴かなかったんよね。

けど、UKのミュージシャンの多くがUSのカバーを思った以上にたくさんやってて
その一つがカーチス・メイフィールド。
自分は30超えてしまっててUSの音楽をもっと若いうちにもっと沢山聴くべきだったと後悔中。

どちらかというとデレク・トラックスはブルース色が強いが
ブルーアイド・ソウルもたくさんやってる。
ちなみに、彼らのバージョンのこの曲は
まだ、メディアになってないがいずれなると思う。

日本公演のライブ最高だった。

返信する

069 2012/09/26(水) 16:59:00 ID:ADdGfI1R0g
[YouTubeで再生]
>>68
まー元々イギリスはその“Uptight”のようなノーザンソウル好きのお国柄ですからね。
ノーザンソウル>サザンソウル的なポリシーはフリーソウルの基本スタンスっぽくて
英国人の趣味と重なる部分はあると思います。
そのトレンドの元祖は多分この人

Georgie Fame - Sweet Thing ('66) …後半の別曲は飛ばしで^^;

Cafe Apres-midiでも彼の特集盤が組まれてます。
オリジナルのモータウン時代のスピナーズ・バージョンもイイネ!(^^)

返信する

070 2012/09/26(水) 17:22:32 ID:ADdGfI1R0g
[YouTubeで再生]
適当にテーマずらします。聴いててソウルっぽく感じなかったら
Cafe Apres-midi(>>1リンク参照)路線のイージーなポップスと解釈して下さい^^

France Gall - Made In France ('67)

これはオリジナルLPにしか入ってないかも。今まで気付かなかったけどかなりの名曲です!
ベタ声からウィスパーボイスに展開変わるとこがゾクッときますネ〜(*ゝー'*)b

返信する

071 2012/10/16(火) 21:22:21 ID:eR95WnNYgM
[YouTubeで再生]
フランス・ギャルといえばサバービア的にはこれが定番っすか

France Gall - Zozoi ('70)

ジョイスの元夫ネルソン・アンジェロ作、
エリス・レジーナ元夫セザール・カマルゴ・マリアーノによるアレンジの
究極のフレンチ・ブラジリアン・グルーヴ!

返信する

072 2012/10/16(火) 22:59:50 ID:eR95WnNYgM
[YouTubeで再生]
ペルー産サンバソウル!

Enrique Lynch - Samba Samba

ペルーのコンポーザー/バンドリーダーのおそらく70年代中盤の録音。
基本ラテン/サルサの人だと思いますが他のも聴いていくと
この時期に独特のチープな?ダンス感覚のソウルカバーもいくつか手掛けています^^

返信する

073 2012/10/16(火) 23:14:24 ID:eR95WnNYgM
[YouTubeで再生]
>>72のオリジナル

Elkin & Nelson - Samba Samba ('74)

コロンビア出身でスペインで活躍したデュオ。
>>41のアルゾ&ユーディーンを思わせるパーカッシヴなアコギサウンドで
近年クラブで人気してるそうです。

(アルバム試聴→) http://www.jetsetrecords.net/ELKIN-NELSON-S.T./p/6130036907...

返信する

074 2012/10/28(日) 17:22:58 ID:nng18xK9X6
[YouTubeで再生]
あーこのスレ落ちて欲しくないなぁ

また、ブルーアイドソウルになるけど許してね。


Robert Palmer Mercy mercy me I want you

返信する

075 2012/10/28(日) 22:50:15 ID:/31scd/ozI
[YouTubeで再生]
Bernard Purdie - Lialeh (1973)

ポルノ映画の音楽にはもったいない出来の佳曲
動画は映画内の一シーンで
これだけ見てるとスタイリッシュなかっこいい映画に見えるけど
お色気系とかカワイイものじゃなくて 中身は純然としたポルノです 
ストーリーもあってないようなもんです

返信する

076 2012/10/30(火) 15:38:24 ID:NYQRQZ3YLg
[YouTubeで再生]
>>74
ども(^o^)丿 何か貼ってればテキトーに話つなげますよ〜
カラオケに合わせてゴキゲンに熱唱するオジサンっぽくてイイですね(失礼^^;)
90s以降のマーヴィン・ゲイ/レオン・ウェア・トリビュートつながりで

El DeBarge - Heart, Mind & Soul ('94)

イントロからワー・ワー・ワトソン登場していかにもそれっぽいムード!
このアルバムにはレオン・ウェアやスティーヴィーまで参加してるらしいッス^^

返信する

077 2012/10/30(火) 15:43:09 ID:NYQRQZ3YLg
[YouTubeで再生]
>>75
よく見つけましたね!ここで演奏する必然性があるのかチト疑問ですが(^_^;)
歌うドラマーといえばこれ

Buddy Miles - Got To Find Ms.Right ('74 / Free Soul Colors Tr.9)

ジョニー・ブリストル作・プロデュースのこみ上げソウル!
ルーズな歌い方までソックシダナー^^

返信する

078 2012/10/30(火) 20:55:33 ID:LxvZLUfv/.
[YouTubeで再生]
サバービア注入

Gary McFarland - A Hard Days Night

ビートルズの曲がラウンジ・ボッサに

返信する

079 2012/10/30(火) 23:50:15 ID:NYQRQZ3YLg
[YouTubeで再生]
>>77
面白いですね。まさに風呂場で鼻歌状態^^
邪道スキャットつながり?でポーランドのフローラ・プリム!

Urszula Dudziak - Papaya ('75)

近年フィリピンを震源地にパパイヤダンスなるものが流行って
突如リバイバルしてしまった代物!
アーティスト名で検索するともっとキワモノなのもありますよ〜(^o^)丿

返信する

080 2012/10/31(水) 01:53:20 ID:04TjMmvfnY
[YouTubeで再生]
>>77>>78。またアンカー間違えました^^;

ついでにこっちは正統派の美メロスキャット・サントラ↓

Armando Trovajoli - Sei Mesi Di Felicita' ('70 / Cafe Apres-midi Safran Tr.11)

マストロヤンニ主演“Dramma delle Gelosia”(邦題:ジェラシー)から。
Cafe Apres-midiではこのSafran編がイタリアン・サントラテンコ盛りで
モンド・ラウンジ率が一番高いと思います(^^)v

(サントラ解説・試聴→) http://www.disquesdessinee.com/shopdetail/00900300000...

返信する

081 2013/02/08(金) 22:37:14 ID:QHMkG7rmnA
[YouTubeで再生]
え〜と巨匠が亡くなったついでに便乗保守w

Donald Byrd - Sunning In Your Loveshine ('78)

キュートなボーカルはシリータ。
90年代中盤に元ピチカート高浪氏監修のfab rock/fab grooveシリーズで知って
「ソウルな」ドナルド・バードにハマるきっかけになった曲。

返信する

082 2013/02/08(金) 23:16:22 ID:QHMkG7rmnA
[YouTubeで再生]
>>81のアルバムでもリードを取ってる人

Maxi Anderson - Lover To Lover ('77 / Free Soul Life Tr.5)

ブルーノートから出てるけどかなりポップです
今年になって千円で再発!(笑)

返信する

083 2013/05/11(土) 18:26:41 ID:ANp5vbERXQ
[YouTubeで再生]
Briamonte Orchestra - Zip ('70 / Cafe Apres-midi Prune Tr.3)

“A Proxima Atracao”というブラジルのテレビサントラから

返信する

084 2013/05/11(土) 18:42:51 ID:ANp5vbERXQ
[YouTubeで再生]
Briamonte Orchestra - Tema de Cristina ('70)

同アーティストでこれも“Pigmaliao 70”というテレビサントラから。
スキャットのカワユさは格別です(*^^)v

返信する

085 2013/05/11(土) 19:12:57 ID:ANp5vbERXQ
[YouTubeで再生]
>>84のタイトルテーマを歌ってるグループ

Umas & Outras - Quarentao Simpatico ('70)

これは“Assim na Terra Como no Ceu”という別のTVサントラ収録ですが
Pigmaliao 70と同じくマルコス・ヴァーリ作。コーラスがジワジワ来る名曲ですネ(*ゝー'*)b
メンバーは後にクァルテート・エン・シーに参加。

返信する

086 2013/06/25(火) 14:36:01 ID:fJqhRceO5g
[YouTubeで再生]
なんか最近回るのが早くて保守が大変ダナー(;∀;)

フリーソウル的ギターカッティングの代名詞的一曲

Sister Sledge - Thinking of You ('79 / Free Soul Garden Tr.2)

一回ハマると抜けられないこのチキチキな快感!(・∀・)

返信する

087 2013/06/25(火) 14:40:07 ID:fJqhRceO5g
[YouTubeで再生]
ついでに上の本家バージョンというか姉妹曲のようなものを…

Chic - Sometimes You Win ('78)

返信する

088 2013/06/25(火) 14:53:54 ID:fJqhRceO5g
[YouTubeで再生]
アースのカリンバ・プロダクションからデオダート名曲のボーカル版!

Emotions - Spirit Of Summer ('78)

アルバム“Sunbeam”より。

返信する

089 2013/06/25(火) 18:02:37 ID:9o0CMUjY5k
[YouTubeで再生]
Stevie Wonder - I`d Be A Fool Right Now(1968)

70年代以降の評価が高いスティーヴィーより60年代のスティーヴィーが好きだな

返信する

090 2013/06/26(水) 06:07:58 ID:/B2zRLQAX6
[YouTubeで再生]
>>89
ブラジルかじり立ての?メジャーとマイナーをふらついてるようなメロディーとモータウン的なドラムの組み合わせはこの時期ならではでしょうね(*ゝー'*)b

てなわけで60年代スティーヴィー的なテイストの?ブラジル物↓

Leny Andrade - Nao Adianta ('73 / Cafe Apres-midi Nacre Tr.7)

こっちは女性シンガーですが^^;

返信する

091 2013/06/26(水) 07:13:36 ID:/B2zRLQAX6
こっちは>>88から予定稿(笑)。
“Sunbeam”といえばこの尻ジャケの方が有名かも(*^_^*)

Daniel Sahuleka - Tears For The Stars ('81 / Cafe Apres-midi Lilas Tr.21)
http://voon.jp/modpub/swf/voice_player01.swf?...

(youtubeイマイチなんで自分で上げました)

こっちは「オランダのスティーヴィー」の傑作メロウグルーヴ!
このアルバムイチオシです(*ゝー'*)b

返信する

092 2013/06/27(木) 20:36:06 ID:bByCOFhNLA
[YouTubeで再生]
Keane Brothers - Candy [1979]

十代のガキンチョ兄弟デュオ

返信する

093 2013/06/27(木) 22:25:43 ID:8oyFpdA3nY
>>92
これは初めて聴きました!おマセな兄弟ですネ(*^ 。^*)
え〜と、70年代アイドル歌謡?つながりでチョー爽やかなこれを

Mark Williams - Yesterday was just the beginning of my life ('75 / Free Soul Travel Tr.8)
http://voon.jp/modpub/swf/voice_player01.swf?...

(youtube絶賛ブロック中で渋々自分で上げました^^;)

ニュージーランドで1位になった代表曲で地元じゃこの人カリスマシンガーらしいです^^
ライターは豪州のレノン=マッカートニー?といわれるヒットメーカーのVanda & Young。

返信する

094 2013/06/28(金) 11:24:21 ID:l.p4uXsqbc
[YouTubeで再生]
郷ひろみ - 恋のハイウェイ(1975)

フィリーソウル+郷ひろみ
スタカン好きの人も必聴

返信する

095 2013/06/28(金) 17:34:08 ID:KkeZa2CVu6
[YouTubeで再生]
>>94
もしかしてマーク・ウィリアムスの顔から思いついたとか(笑)
確かにバックはオージェイズ風のタイトなノリしてます^^
ということでO'Jays“I Love Music”のブラジル版ともっぱらの噂の

Marcos Valle - Pecados De Amor ('81)

返信する

096 2013/06/28(金) 18:16:16 ID:KkeZa2CVu6
[YouTubeで再生]
同じアルバムからマルコス・ヴァーリ、レオン・ウェア、ピーター・セテラ三巨頭の共作ナンバー

Marcos Valle - Sei La(Get Up) (Cafe Apres-midi Vigogne Tr.19)

返信する

097 2013/06/29(土) 10:13:26 ID:/31scd/ozI
[YouTubeで再生]
Brady Bunch - I Just Want To Be Your Friend (1972)

ミュージカルチックなアメリカの人気ホームドラマから

返信する

098 2013/06/30(日) 18:53:24 ID:zqb/E6Hvb6
[YouTubeで再生]
>>97
よく見つけましたね!最近テレビ関係ハマってるんで嬉しいです(*^_^*)
やっぱり子供声の方が匿名的でサバービア的と言えるのかも^^
ソフトロック名曲のサントラつながりで

Association - Goodbye Columbus ('69 / Cafe Apres-midi Roux Tr.7)

プールシーンの映像もイケてます(*ゝー'*)b

返信する

099 2013/07/01(月) 10:26:53 ID:cxjzqOTGdM
[YouTubeで再生]
プログレファンにはお馴染み
「ソフト・マシーン」の初代ボーカル&ベーシスト
ケヴィン・エアーズの1stソロから

Kevin Ayers - Song for Insane Times (1969)

ぼそぼそ声と薄いサイケ風味のソフトロック

返信する

100 2013/07/02(火) 11:15:50 ID:VTWv4OVlik
[YouTubeで再生]
藤丸バンド - I know It's Gonna Last (1977)

「男達のメロディー」や松田優作のドラマ「探偵物語」のテーマ曲でおなじみの
「SHOGUN」のボーカル・ギターである芳野藤丸がSHOGUNの前に組んでいたバンド
そもそもは西城秀樹のバックバンドとして立ち上げたもの

返信する

101 2013/07/04(木) 01:28:55 ID:GO88/bo7H2
[YouTubeで再生]
>>100
さすがに「涼風」の作者だけあって爽やかですネ(*^ 。^*)

>>99
歌もバックもさりげなさがカッコいいですね(*^^)v
英国ジャズロックといえばこの人が定番すか

Brian Auger & Julie Tippetts - Rope Ladder To The Moon ('77 / Free Soul Garden Tr.12)

私はこれ最初に聴いたんでジャック・ブルースやコラシアムなかなか結びつきませんでした^^;

返信する

102 2013/07/04(木) 02:05:50 ID:SRjGdZIpjU
[YouTubeで再生]
Slapp Happy - The Secret

>>99>>101 そんなのがありならこんなのもありか?

返信する

103 2013/07/05(金) 11:27:32 ID:fPTTPACqMk
[YouTubeで再生]
夏の定番

The Cyrkle - Turn-Down Day (1966)

返信する

104 2013/07/05(金) 18:53:02 ID:fVyBg94ijM
[YouTubeで再生]
>>102 かなりレアっぽいですね!Cafe Apres-midiの方に合いそうです(*^^)v
>>103 歌詞的には夏だけど個人的には音から雨のしとしと感、をイメージする曲です^^

ちょっと黒くシメていきます

Labi Siffre - The Vulture ('75 / Free Soul Moon Tr.9)

といってもソウルというよりイギリス版テリー・キャリアー的なSSWぽい人だと思いますが
これのノリは超クール!(*ゝー'*)b

返信する

105 2013/07/07(日) 03:19:12 ID:JSJK5b6Dhc
[YouTubeで再生]
Nujabes- Vem Para Ficar (Lava)

jazz scale remix という方がよりそれっぽかったがyoutubeに無かった

返信する

106 2013/07/07(日) 10:43:26 ID:9o0CMUjY5k
[YouTubeで再生]
Ben Sidran - About love (1971)

ボズ・スキャッグスと同じくスティーブ・ミラーバンド出身

返信する

107 2013/07/07(日) 15:51:48 ID:fJqhRceO5g
[YouTubeで再生]
>>106
この時期にジャズ色の強い白人SSW、は珍しかったかもしれませんね^^

>>105
Lava・Nujabes共に日本人アーティストなんですね。
80年前後のブラジルのフュージョンを思わせる音です。このあたりとか↓

Celia Vaz - Mar A Tona No Leblon ('81)

>>67に挙げたコンピの続編「Brazilica 2」に収録。

返信する

108 2013/07/07(日) 20:40:53 ID:9o0CMUjY5k
[YouTubeで再生]
Leon & Mary Russell - Rainbow in Your Eyes (1976)

スワンプ魔人Leon Russellと
元Sly & The Family StoneのMARY McCREARYのデュエット

二人の結婚記念アルバムからの一曲

Al Jarreauによるカバーもあるけど
あっちはスマート過ぎて自分的にはイマイチ印象弱い

返信する

109 2013/07/08(月) 19:53:17 ID:MyEW1TUTHo
[YouTubeで再生]
>>108
他にもFantasyとかあって最近そのアルバム気になってます!
で、同じ頃Rainbow〜もFantasyも取り上げてる人の、ここでは別曲を

Judy Roberts - Never Was Love ('78)

フュージョン系女性キーボーディスト/シンガーのクラブ人気曲!
といってもアイデアはロニーリストンスミスのアレをなぞってる感がありますが^^;

返信する

110 2013/07/08(月) 23:12:15 ID:sR.uxZ.jhM
[YouTubeで再生]
Shakatak - Invitations

ふとこんなのを思い出した

返信する

111 2013/07/09(火) 20:41:58 ID:0E241wjbi6
[YouTubeで再生]
>>110
小学生の頃流行ってましたね、というかシャカタク好きの友達がいて今考えるとトンデモナイアダルト趣味です(笑)

RAH Band - Perfumed Garden ('82)

エレクトロポップの印象が強い彼らですが、初期はシャカタクのようなイギリスのフュージョンバンド的側面が強かったりします。
中でもハッスル的な70sソウルビート思わせるこれは絶品!(*ゝー'*)b

返信する

112 2013/07/10(水) 19:39:13 ID:5TFqeaozso
[YouTubeで再生]
Aretha Franklin - Don't Let Me Lose This Dream

返信する

113 2013/07/11(木) 00:17:34 ID:1Jn1TzZ8xk
[YouTubeで再生]
>>112
アルバムの中で一番ディープじゃないのを選ぶとはさすがに分かってますね(*^^)v
ダスティ・スプリングフィールド版も爽やかでよかったです。
アレサ・フランクリンネタではニューソウル率の高いこれが好きです

Roy Ayers - Day Dreaming ('73 / Roy Ayers for Cafe Apres-midi Tr.2)

原曲もヴァイブが基調なのでバックトラックのような感じもします^^
Cafe Apres-midiのロイ・エアーズ特集盤はおいしいとこ集めたスグレモノですヨ
(試聴)http://www.allmusic.com/album/for-caf%C3%A9-apr%C3%A8s...

返信する

114 2013/07/11(木) 02:10:35 ID:PVu8iYtCJ6
[YouTubeで再生]

Benny Troy - I Wanna Give You Tomorrow

返信する

115 2013/07/11(木) 02:19:04 ID:PVu8iYtCJ6
[YouTubeで再生]

Bessie Banks - Don't Worry Baby, the Best is Yet to Come

返信する

116 2013/07/11(木) 03:18:27 ID:IQkSwilqTk
[YouTubeで再生]
Som Nosso De Cada Dia - Massavilha

イントロがべらぼうに長いが、3'37"からのヴォーカルは
粘っこくも物憂げでなかなか良い、かもしれない

返信する

117 2013/07/11(木) 10:27:02 ID:bFQzK.I7UI
[YouTubeで再生]
Jimi Hendrix Experience - Wait Until Tomorrow (1967)

カーティス風ギター気持ちええ

これってFree Soul的に評価されたことあったっけ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:102 KB 有効レス数:187 削除レス数:0





洋楽掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:フリーソウル/サバービア総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)